SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Developers Boost 2024 セッションレポート

技術力だけじゃダメなのか? ──多彩なキャリアを歩むKOBA789氏が語るエンジニアの未来戦略

【Session8】「技術力だけじゃダメなのか」Rustで人工衛星を作りながらVTuberとして活動する技術戦略

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 「Be a changer, Be a challenger」をテーマに、2024年6月22日に開催された若手エンジニア向けテックカンファレンス「Developers Boost(デブスト)」。超小型衛星を開発するアークエッジ・スペースのエンジニアであり、VTuber活動も行うKOBA789氏のセッションでは、これまでの活動を振り返りつつ、エンジニアに求められる技術力や技術以外のスキルについての考察が共有された。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

KOBA789氏の多彩なスキルが生まれた背景

 KOBA789氏は、自身が所属するアークエッジ・スペースで、Webフロントエンド、Webバックエンド、データベース、分散システム、クラウドとオンプレミスのインフラ、ネットワークなどさまざまな技術分野を扱っている。加えて、人工衛星にはマイクロコントローラーが搭載されているため、その組み込みソフトウェアも開発する。趣味は旅、DJ、VTuber活動、電子工作など、多彩である。KOBA789氏は、この多彩さの背景を説明するべく、これまでの経歴の説明を始めた。

多彩な趣味・スキルを持つKOBA789氏
多彩な趣味・スキルを持つKOBA789氏

 KOBA789氏が初めてプログラムを書いたのは7歳の頃だった。それまではロボットや電子工作に興味があり、さまざまなキットを組み立てて遊んでいたが、キットを買うのはお金がかかり、いくつも買っているとお小遣いがなくなってしまった。そこで家にあったノートパソコンに注目し、ソフトウェアは無料でダウンロードでき、いくら使ってもお小遣いが減らないと気づいた。そして、N88-BASICのプログラムをエミュレーター上で書き始めた。

 11歳になると、初めてWebサイトを作って公開した。HTML、CSS、JavaScriptを学んだ。当時インターネットの掲示板から生まれたラブストーリー「電車男」が流行っていて、掲示板があれば家に帰っても友達と連絡が取れると思ったからだ。とても楽しそうだと感じ、掲示板を作った。KOBA789氏は「学校から帰っても友達と交流できるのが本当に嬉しかった。ご飯の時間まで掲示板で友達と話していた」と振り返った。

 KOBA789氏が作った掲示板は、画面を再読み込みしないと新しい書き込みが自動で表示されないことを不便に感じ、チャットを開発したくなった。WebSocketを使えばリアルタイム通信ができることを知り、実現したいと考えた。しかし、当時使っていたレンタルサーバーではWebSocketやNode.jsが動かず、友達にもらったPCにFreeBSDを入れて自宅サーバーを開設した。これが、13歳の頃だ。

7歳からプログラミングをはじめ、13歳で自宅サーバーを立ち上げる
7歳からプログラミングをはじめ、13歳で自宅サーバーを立ち上げる

 Node.jsによる開発がきっかけで、さまざまな業界のエンジニアと出会うようになった。当時16歳だったKOBA789氏は、TwitterでNode.jsの面白さをつぶやいたところ、Node.jsのユーザーグループの人に誘われ、父親と共にオフ会に参加した。そこでドワンゴの人と知り合い、アルバイトを勧められた。そして、初めてプログラミングでお金を稼ぐこととなった。

 「稼いだお金はすべて勉強会の交通費に充てました。その頃はとにかくプロのエンジニアと話をしたかったのです。何か面白いことをしたらプロに見せて評価を求め、LT会などで発表しまくりました。人生で一番多く発表した時期でした」(KOBA789氏)

株式会社アークエッジ・スペース KOBA789氏
株式会社アークエッジ・スペース KOBA789氏

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
楽しさ駆動型のキャリア選択で描く成長曲線

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Developers Boost 2024 セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

森 英信(モリ ヒデノブ)

就職情報誌やMac雑誌の編集業務、モバイルコンテンツ制作会社勤務を経て、2005年に編集プロダクション業務やWebシステム開発事業を展開する会社・アンジーを創業。編集プロダクション業務においては、IT・HR関連の事例取材に加え、英語での海外スタートアップ取材などを手がける。独自開発のAI文字起こし・...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

丸毛 透(マルモ トオル)

インタビュー(人物)、ポートレート、商品撮影、料理写真をWeb雑誌中心に活動。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/19861 2024/07/26 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング