オープンソースのライブラリ「SDL.NET」で始める
ゲームプログラミング ~後編~
シンプルなマルチメディアプログラミング向けライブラリ「SDL.NET」 (2)
会員登録無料すると、続きをお読みいただけます
-
- Page 1
-
- Page 2
-
- Page 3
この記事は参考になりましたか?
- シンプルなマルチメディアプログラミング向けライブラリ「SDL.NET」連載記事一覧
-
- オープンソースのライブラリ「SDL.NET」で始める ゲームプログラミング ~後編~
- オープンソースのライブラリ「SDL.NET」で始める ゲームプログラミング ~前編~
- この記事の著者
-
太田 晃(オオタ アキラ)
ブログ(http://repse.blogspot.com/)では、coLinux上にMinGWを用いてクロスコンパイル環境を構築し、そのうえでSDLやOpenGLを使ってWindows向けのプログラムを書くとか、海外のソフトウェアを(勝手に)日本語化するとか、Windowsのインデックスサービ...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です