SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事(AD)

インテル Parallel Studioを使って
並列化プログラミングを試してみた

インテル Parallel Studioの導入と検証

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Parallel Studioについて

 私がParallel Studioを気に入った理由は3点あります。

 第1に、OpenMPとTBBをサポートしていることです。

 第2に、使い慣れたMicrosoft Visual Studioに統合されていることです。これは非常に重要な点です。たとえ優れた機能を持っていても、もし独自の操作法を要求する開発ソフトならば、習得するためのコストがかかり実務での採用は難しいものとなります。

 第3に、プロファイル機能、デバッグを助ける機能、といった実務的なツールがセットになっていることです。並列プログラミングで一番難しい所はデバッグであり、並列化することのパフォーマンス測定も必要なので、この2つのツールも付属している点が気に入りました。

 ここからは実際にParallel Studioを使用して説明しますので、Parallel Studioのインストールの方法について説明します。

注意:
  • Parallel Studioをインストールする前に、Microsoft Visual Studioが正しくインストールされているかよく確認してください(2005または2008のStandard Edtion以上が必要)。
  • Parallel Studioはフルインストールすると3GB程度必要になります。インストール前に十分なハードディスクの容量があることを確認してください。

インストール前の準備

 評価版のダウンロードページにアクセスして、必要事項を記入の上申し込み登録をします。

販売代理店のエクセルソフトのWebページから、評価版を入手する。
販売代理店のエクセルソフトのWebページから、評価版を入手する。

 その後表示されるホームページの指示に従って、Parallel Studioの登録申請を完了させてください。

 登録が完了すると「シリアル番号」が表示されます。この番号は重要なものなので必ずメモしてください。またこのページでParallel Studio評価版がダウンロードができますのでparallel_studio_setup.exeをクリックしてダウンロードしてください。

 登録完了後にインテル社から登録完了を知らせるメールが届きます。このメールの内容をよく読み、添付されている「ライセンスファイル」を大切に保存してください。

 parallel_studio_setup.exeのダウンロード、シリアル番号のメモ、ライセンスファイルの保存の3つが終わったら準備完了です。

インストール

 ダウンロードした「parallel_studio_setup.exe」は圧縮されているので任意の場所へ解凍します。解凍後、自動的にスタートアッププログラムが起動しますが、起動しない場合は解凍したファイルの「Setup.exe」をダブルクリックしてください。

 Welcome画面で[次へ]ボタンを押下すると、ライセンスの使用許諾書が表示されるのでよく読んで、ラジオボタンの上[I accept...]を選択して[次へ]ボタンをクリックしてください。

ライセンスの使用許諾書が表示される。
ライセンスの使用許諾書が表示される。

 Activation Options画面では、ラジオボタンの上から2つ目[Activate...]を選択して先ほどメモしたシリアル番号を入力するか、一番下のラジオボタン[Choose...]を選択して[次へ]ボタンを押してください。

ライセンス認証を選択する。
ライセンス認証を選択する。

 上の手順で[Choose...]を選択した場合は、選択を促す画面が表示されますので上から2番目の「Use a license file」を選択して「次へ」ボタンを押してください。続いて、インストール前の準備で保存しておいたライセンスファイルを選択して[次へ]ボタンを押します。

 Installation Options画面が表示されたら、[Full...]を選択して[次へ]ボタンを押下すると、インストールが始まります。

 インストール完了を知らせる画面が表示されたら、完了です。次項では実際にParallel Studioを使用してみます。

次のページ
サンプルコードの説明と実行

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

インドリ(インドリ)

分析・設計・実装なんでもありのフリーエンジニア。ブログ「無差別に技術をついばむ鳥(http://indori.blog32.fc2.com/)」の作者です。アドバイザーをしたり、システム開発したり、情報処理技術を研究したりと色々しています。座右の銘は温故知新で、新旧関係なく必要だと考えたものは全て学...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/3946 2010/04/27 12:05

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング