SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

目的に応じて適材適所で使うPHPライブラリ

PHPで簡易デコメール/簡易アバター画像生成システムを作る

目的に応じて適材適所で使うPHPライブラリ(2)

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

描画する文字列オブジェクトを定義する

 描画する文字列オブジェクトはImagickDrawクラスで定義します。

 ImagickDrawクラス内の以下のメソッドで描画する文字列オブジェクトのプロパティを指定します。

[リスト3]neko.php(抜粋)
$idraw = new ImagickDraw();
// フォントを指定
$idraw->setFont('font/uzura.ttf');
// フォントのサイズを指定
$idraw->setFontSize(30);
// フォントの色を指定
$idraw->setFillColor('#F6AEC8');
// フォントの縁の色を指定
$idraw->setStrokeColor("#000000");
// フォントの縁の幅を指定
$idraw->setStrokeWidth(1);

 その他の代表的なImagickDrawクラスのメソッドには次のようなものがあります。

代表的なImagickDrawクラスのメソッド
メソッド名 概要
setFontStyle(フォントスタイル) フォントのスタイル指定
setStrokeAntialias(true) フォントの縁取枠線のアンチエイリアス処理を指定
setFillAlpha(透過率) 文字色の塗りつぶしの際の透過度を指定
rotate(角度) 文字の角度を指定
scale(横方向の拡大率, 縦方向の拡大率) 横方向、縦方向の拡大率を指定

文字列を横に描画する

 文字列の描画は、ImagickのannotateImageメソッドを用いてImagickDrawクラスで定義したオブジェクトを取り込むことで行います。

 文字列を横に描画する場合はannotateImageメソッド内で始点を指定することで任意の位置に描画できます。

[リスト4]neko.php(抜粋)
// 描画する文字
$string = "お昼寝中";
// 横書きで出力
$canvas->annotateImage($idraw, 10, 100, 0, $string);

 annotateImageメソッドの構文は次のとおりです。

[構文]annotateImageメソッド
$canvas->annotateImage(ImagickDrawオブジェクト, 横位置, 縦位置, 角度, 文字列);

文字列を縦に描画する

 文字列を縦に描画する場合は、ImagickのannotateImageメソッドがデフォルトで横配置ですので、描画する文字列を1文字単位で分割して1文字単位で始点を指定することになります

[リスト5]neko.php(抜粋)
// 最初の位置
$_x = 190;
$_y = 40;
// 文字の先頭から○番目
$i = 0;
// 間隔
$s = 5;
// フォントサイズ
$fonts = 30;

while(1){
    // 文字列がなくなるまで行う
    if(mb_strlen($string)==0){
        break;
    }
    // 1文字ずつ取り出す
    $moji = mb_substr($string,0,1,'UTF-8');
    $string = mb_substr($string,1,mb_strlen($string),'UTF-8');
    // 1文字単位での表示
    $canvas->annotateImage($idraw, $_x, $_y + $i * ($fonts + $s), 0, $moji);
    $i++;
    // 無限ループ防止
    if($i>100) break;
}

 以下の図のように文字の縦位置は前の文字よりも縦位置を「$fonts + $s」分下げて配置しています。

 縦位置をずらすのを忘れた場合には、すべての文字が重なって表示されてしまいますのでご注意ください。

縦に文字を並べる場合
縦に文字を並べる場合

次のページ
ブラウザから文字列オブジェクトを指定して画像に文字を描画する

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
目的に応じて適材適所で使うPHPライブラリ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト 片渕 彼富(カタフチ カノトミ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS X: @WingsPro_info(公式)、@WingsPro_info/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/4661 2010/01/07 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング