SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Windows Azure新機能チュートリアル

Windows AzureでNode.jsを実行しよう

Windows Azure 新機能チュートリアル(12)


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 本稿では、Windows Azure SDK for Node.jsについての概要と、Windows Azure上でのNode.jsの実行方法を紹介します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 昨年2011年11月にリリースされたWindows Azure SDKは、これまでのコンポーネント構成を変更し、.NET向けのライブラリのみならず、Node.jsやJava、PHPの対応を明確に打ち出しました。ここでは新しく追加されたWindows Azure SDK for Node.jsについて説明します。

対象読者

 今回の対象読者は下記のとおりです。

  • Node.jsに興味がある方
  • Node.jsをWindows Azureで実行したい方

 Windows Azureの概要を知らなくても、Node.jsの実行環境として概要が分かるように解説していきます。従って、すでにWindows Azureをご存じの方はやや繰り返しとなる部分が出てくるかもしれませんがご了承ください。

必要な環境

  • Windows Azureサブスクリプション(フリートライアル)
  • Windows Azure SDK for .Node.js

Windows AzureとNode.js

 Windows Azureとはマイクロソフトが提供するクラウドプラットフォームで、クラウドの階層で分類するならばPaaS(Platform as a Service)にあたります。各種サービスの実行基盤として、インフラ層を意識することなく簡単に利用できます。

 Windowsと聞くとオープンプラットフォームの対応が進んでいないと誤解される方もいるかと思いますが、Windows Azureではサービスイン当初から、Java、PHPなどに対応しており、最近では自社技術よりもオープンプラットフォームへの対応を強化している印象すらあります(注1)。

注1

 最近の動向は、「オープン ソース、オープンな標準にマイクロソフトはどう取り組んでいるか」にまとまっています。参考にしてください。

 一方、Node.jsとは、Googleが開発したJavaScriptエンジンで構築された実行環境です。Chromeにも搭載されており、サーバーサイドJavaScriptとして注目を集めている技術です。

 Node.jsの特徴を挙げると以下のとおりです。

  • イベント駆動型(イベントドリブン)
  • 非同期 I/O
  • シングルスレッド

 イベント駆動型とは、Windowsアプリケーションなどで言えば、ボタンがクリックされたときにイベントが発生し処理が呼び出されるようなモデルのことです。Node.jsでも同じく、クライアントから要求があった場合にイベントが発生しコールバック関数が呼ばれます。

 通常の同期I/Oモデルでは、例えばファイルを読み込む場合は、読み込みが完了するまで呼び出し元は待たされます。Node.jsは非同期I/Oであるため、読み込みが完了する前に呼び出し元に復帰し、処理が継続されます。実際の読み込み処理は非同期で実行されます(図1)。

 シングルスレッドモデル動作するため、リソースの消費が少なく効率的に動作します。

 以上のような特徴を持つため、スケーラブルなネットワークアプリケーションを簡単に構築することに向いていると言えます。

図1 同期 - 非同期I/O
図1 同期 - 非同期I/O

 2011年11月にWindows Azure SDK for Node.jsがリリースされ、発展途上ではありますがNode.jsアプリケーションを簡単にWindows Azureに展開できるようになってきています。本稿では、Node.jsをWindows Azureで動作させるまで手順を通して解説していきます。

次のページ
開発環境の設定

修正履歴

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Windows Azure新機能チュートリアル連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト statemachine(statemachine)

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/6440 2012/03/14 16:43

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング