【DevOpsDays Tokyo 2013】クラウド時代のモニタリングツール、UNIXの思想が息づくsensuチュートリアル
――Heavy Water Operations, LLC
9月28日に開催された「DevOpsDays Tokyo 2013」において、Heavy Water Operations, LLCのSean Poter氏による「sensu」のチュートリアルセッションを取材した。Poter氏はsensuの開発者の一人だ。セッションの模様とともに、sensuとはどんなソフトウェアなのかを紹介しよう。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
中尾 真二(ナカオ シンジ)
フリーランスのライター、エディター。アスキーの書籍編集から始まり、翻訳や執筆、取材などを紙、ウェブを問わずこなす。IT系が多いが、たまに自動車関連の媒体で執筆することもある。インターネット(とは当時は言わなかったが)はUUCPの頃から使っている。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です