本連載で作成した「スマホフレーフレー言語応援アプリ」のソースコードを公開するとお伝えしておりましたが、諸般の事情により、公開を見送らせていただくことになりました。ご期待いただいた読者の皆様に、深くお詫び申し上げます。(編集部)
池澤あやか(いけざわあやか)...... 1991年生まれ。東京都出身。2014年3月に慶應義塾大学環境情報学部を卒業し、受託開発も行う女優として活躍している。先日も、デザインから実装、サーバーまで1人で担当した(!) サイトをカットオーバーしたとのこと。4月からエッジなデジタルクリエイターらを紹介するテレビ番組「SENSORS」(日本テレビ・毎週土曜日 深夜25:25 ~ 25:55放送)にも出演中
スマホがぶんぶん振られた量を集計する処理を実装するぞ
今回のアプリ開発は、ハンズオン形式で行われました。先生役は、アマゾン データ サービス ジャパン株式会社のソリューションアーキテクトである西谷圭介さんです。
なお、スマホフレーフレー言語応援アプリの動作やアーキテクチャについては、こちらの図(動作の図|アーキテクチャの図)をご覧ください。
(西谷)今日は、Amazon Kinesisのデータを読み取って集計する処理を実装します。
(池澤)AWS Lambdaを使うんですよね。どんなサービスなんですか?
簡単に言うと、イベントをトリガーにして処理を実行するためのプラットフォームです。
イベント?
今回は、「スマホを振ったときの加速度センターデータがAmazon Kinesisに流れ込む」ことがイベントです。このイベントが発生したときに、Amazon Kinesisからデータを取得し、集計を行って、その結果をAmazon DynamoDBに書き込みます。
スマホを振ってデータがAmazon Kinesisに流れたら、集計処理が自動で実行されるということですね。こういうサービスがあるって初めて知りました。
2014年11月に発表され、2015年4月9日にGA(Generally Available)になったばかりのサービスなんですが、Amazon Kinesis、Amazon DynamoDB、Amazon Simple Storage Service(Amazon S3)などのサービスと容易に連携してイベントドリブンなアプリケーションを開発できるので、注目を集めています。
会期:2015年6月2日(火)~3日(水) 9:15 ~ 20:30
会場:グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール、飛天(東京・品川)
参加費:無料(要 事前申し込み)
主催:アマゾン データ サービス ジャパン株式会社
詳細・参加申し込み:デベロッパーカンファレンスのWebサイト