OWASP JapanはOWASP Nightというカジュアルなミーティングを3か月に一度の頻度で開催しており、10月19日に日本橋のサイボウズ社で19回目のOWASP Nightが開催されました。本記事では、OWASP Nightで発表があった4つのスピーチのレポートを通じて、OWASP Nightの魅力をお伝えいたします。
この記事は参考になりましたか?
- OWASP Nightイベントレポート連載記事一覧
-
- OWASP AppSec USA 2015カンファレンスレポート:「アプリケーションセキュ...
- OWASP Night 第19回イベントレポート:「セキュリティ要件と実装、どこまでやれば...
- この記事の著者
-
仲田 翔一(OWASP Japan)(ナカタ ショウイチ)
OWASP Japan Promotion Team Leaderであり、開発者とセキュリティに携わる者の間にある溝を埋めるための活動に尽力している。本業では主にITやセキュリティを中心としたコンサルティング業務に携わる。OWASPコミュニティとの関わりは、セキュリティエンジニア時代のOWASP勉強...
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です