SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Vista時代のプログラミングモデル .NET Framework 3.0入門

WPF(Windows Presentation Foundation)+XAML入門 前編

Vista時代のプログラミングモデル .NET Framework 3.0入門(1)


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種ソフトウェアのインストール方法

 .NET Framework 3.0での開発に必要な環境は次の通りです。

対応OS

  1. Windows Vista
  2. Windows XP SP2
  3. Windows Server 2003 SP1

Visual Studio 2005

 Visual Studio 2005 Express Editionでは、Visual Studio 2005 extensions for WPFおよびVisual Studio 2005 extensions for WFの一部機能を使用することができません。全機能を使用するにはVisual Studio 2005 Standard Edition以上の製品を使用する必要があります。

 本連載ではVisual Studio 2005 Professional Editionを用いて解説します。

.NET Framework 3.0 ランタイムのインストール

 Windows Vistaの場合は.NET Framework 3.0 ランタイムのインストールは不要です。それ以外のOSの場合は.NET Framework 3.0 再頒布可能パッケージをダウンロードしてインストールしてください。

Windows SDKのインストール

 必須ではありませんが、.NET Framework 3.0のドキュメントを参照するため、Windows SDKをインストールしておくことをお勧めします。Microsoft Windows Software Development Kit for Windows Vista and .NET Framework 3.0 Runtime Componentsより、Windows SDKをダウンロードしてインストールしてください。

 インストール後、[スタートメニュー]-[Microsoft Windows SDK]-[Windows SDK Documentation]より.NET Framework 3.0の各コンポーネントのドキュメントを参照することができます。

Visual Studio 2005 Extensionsのインストール

 WPF、WCFを用いた開発を行う場合はVisual Studio 2005 Extensions for WCF, WPF (英語版)をダウンロードしてインストールしてください。

 WFを用いた開発を行う場合はVisual Studio 2005 Extensions for WFをダウンロードしてインストールしてください。

次回は

 以上でWPFを使える環境が整いました。次回はいよいよWPFアプリケーションを作成していきます。

参考資料

  1. ++C++;// 未確認飛行 C++ .NET Framework 3.0
  2. @IT 『“WPF/E” vs. Adobe Flash、ガチンコ対決!』 一色 政彦 著、2006年12月
  3. @IT 『“WPF/E”開発を体験してみよう!』 一色 政彦 著、2006年12月

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Vista時代のプログラミングモデル .NET Framework 3.0入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト 土井 毅(ドイ ツヨシ)

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/910 2007/02/05 10:10

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング