「C++」に関する記事
261件中241~260件を表示
-
C++でソフトウェアを作成する際に陥りがちなミスについて、いくつか実例を交えながら解説します。プログラムの不具合をなくすためには、エンジニア個人...
2 -
本稿では、CPUID命令を利用して、現在動作しているプロセッサが論理プロセッサ(ハイパースレッディングまたはデュアルコア・マルチコア)なのか、物...
0 -
DirectX Graphicsの隠し設定を利用した開発テクニック
Windows OSにはコントロールパネルから変更できない多くの設定が存在し、それらの設定の多くはレジストリやiniファイルに格納されています。...
0 -
ムービーファイルをDirect3Dのテクスチャとして利用する
DirectShowで読み込んだムービーファイルを、Direct3Dのテクスチャとして利用する方法を解説します。ムービーファイルを3DCGのテク...
0 -
ATL/WTLプログラミング 3:フレームウィンドウとビュー
Windowsアプリケーションを作成するためのC++クラスライブラリといえば、Microsoftが提供するMFCが有名ですが、同社が提供するライ...
0 -
カスタムプリントプロセッサは、印刷処理を制御するための方法の1つです。この記事では、プリントプロセッサのユーザーモードDLLとC/C++を使って...
0 -
本稿では、OpenGLのフレームバッファ描画機能と、各プラットフォームにおけるGUI機能の違いを抽象化したAUXという補助ライブラリを使用して、...
0 -
Windowsアプリケーションを作成するためのC++クラスライブラリといえば、Microsoftが提供するMFCが有名ですが、同社が提供するライ...
0 -
ATL/WTLプログラミング 1:ATL/WTLの概要と基本
Windowsアプリケーションを作成するためのC++クラスライブラリといえば、Microsoftが提供するMFCが有名ですが、同社が提供するライ...
0 -
「領域分割」とは、1枚の画像を同じような特徴を持つ複数の領域に分割することです。本稿では、領域分割の一手法である「分割・統合法」を利用して、ビッ...
1 -
本稿ではインテル系のCPUに実装されているCPUID命令がどのように働いているかを考察します。CPUID命令を使用すると、CPUの性能や機能をソ...
0 -
Internet Explorerの認証パスワードとオートコンプリートの操作
Internet Explorerで、認証パスワードの記憶やオートコンプリートを有効にしていると、それぞれのデータがコンピュータに保存されますが...
0 -
Blowfish暗号化データをMSXML2 DOMオブジェクトに直接ロードする
本稿では、MSMXL2ライブラリのIXMLDOMDocument::loadXMLと、自作のヘルパー関数を組み合わせることにより、Blowfis...
0 -
この記事では、Windows XP SP2より実装されたDEP 機能について考察を行います。今回、デモプログラム(checknx)を作成しました...
0 -
本稿では、WinPcapを使用したパケットモニターを作成し、パケットドライバー「WinPcap」の利用方法、および取得したデータをプロトコルに従...
0 -
本稿では、WinSockでパケットモニターを作成し、WindowsでRAWソケットを扱う方法を紹介します。また、GUIプログラムを作成する場合に...
1 -
本稿では、ネットワークに接続しているプロセスの情報を視覚的に表示するプログラムを紹介します。また、プロセスIDを取得することができるAPIが存在...
0 -
パスワードスパイのチュートリアルは大体Windowsフックを利用しています。このようなユーティリティを作成するには、他に方法はないのでしょうか?...
0 -
Windowsプログラミングで混乱しがちな、Visual BasicスタイルとC言語スタイルの文字列の変換について解説。
1 -
IEバーやデスクバンドを作成するには、いくつかのインターフェイスと特殊な登録プロシージャを実装する必要がある。この手間をカプセル化するCDesk...
0
261件中241~260件を表示