著者情報
執筆記事
-
2021/03/25
ユーザー体験向上のサイクルを回す「デジタル顧客接点トータルサービス」提供開始
デジタルサービス開発を提供するTC3は、アイデンティティ管理におけるグローバルリーダーであるOktaを活用し、「デジタル顧客接点トータルサービス」を展開することを発表した。
-
2021/03/24
海外ベンチャーの事業アイデアを「一文」で紹介する新サービス「説ログ」リリース
大企業向けに新規事業開発・DX推進支援を行うビタリーは、米国、欧州各国、中国をはじめとする世界中のスタートアップが取組む最先端の事業アイデアを「1社10秒」で理解できる情報データベース「説ログ」を3月24日に正式リリースした。
-
2021/03/23
CryptoPie、新規事業開発担当者向けに課題解決のポイントを解説する動画を配信
CryptoPieは、4月14日より「【5回配信】孤独な新規事業開発担当者への処方箋 毎週1本/1回5分」をオンデマンド配信することを発表した。
-
2021/03/22
システム思考とプロダクトマネジメント、hey初のPMイベント振り返り……PM向けホットトピック(3/13~19)
直近約1週間に公開されたプロダクト開発の関連トピック一覧です。プロダクト開発に関するニュースやブログ記事などの最新情報を、カテゴリごとにまとめています。
-
2021/03/20
【4/20開催ウェビナー】国内No.1登山アプリ「YAMAP」のプロダクトマネージャーが登壇、申込開始
翔泳社は、プロダクトマネジメントについて学ぶウェビナー「国内No.1登山サービスYAMAPは、いかに『プロダクトマネジメント』をインストールしたか?」を4月20日に開催することを発表し、登壇内容を公開した。
-
2021/03/18
TECH PLAY、プロダクトマネージャーのスキル可視化ツール「DIA for PM」提供開始、採用育成を支援
「TECH PLAY(テック プレイ) 」は、エクサウィザーズ、Tablyと、プロダクト開発を担うプロダクトマネージャーの採用・育成支援に向け協働し、PMの採用・育成・配置検討に役立つスキル・ポテンシャル評価ツール「DIA(デジタルイノベーターアセスメント) for PM」の提供を開始する。
-
2021/03/17
【増席しました】『プロダクトマネジメントのすべて』刊行記念イベント〆切間近、3/18まで
翔泳社は、ProductZine主催で3月20日に行うウェビナー「『プロダクトマネジメントのすべて』から学びを深めよう」の増席を発表した。申し込み締め切りは3月18日23時59分まで。
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5