著者情報
執筆記事
-
2021/03/15
既存のプロダクトチームにジョインしたPMがまずやるべきこと/新卒PMの本音……PM向けホットトピック(3/6~12)
直近約1週間に公開されたプロダクト開発の関連トピック一覧です。プロダクト開発に関するニュースやブログ記事などの最新情報を、カテゴリごとにまとめています。
-
2021/03/08
『プロダクトマネジメントのすべて』発売、刊行イベントも/ジョブ理論図解まとめ……PM向けホットトピック(2/27~3/5)
直近約1週間に公開されたプロダクト開発の関連トピック一覧です。プロダクト開発に関するニュースやブログ記事などの最新情報を、カテゴリごとにまとめています。
-
2021/03/03
プロダクトマネージャーに必要な知識を網羅、『プロダクトマネジメントのすべて』発売、刊行イベントも
プロダクトマネージャーのスキルや役割は、広範囲にわたるため体系的に学び実践することが難しいものです。そんなプロダクトマネージャーに必須の知見を網羅した書籍『プロダクトマネジメントのすべて』が、翔泳社より3月3日(水)に発売します。
-
2021/03/02
米Pendo、日本支社開設を発表し、調査資料「プロダクトリーダーシップの現状」を公開
プロダクトを最適化するソリューションを提供するペンド・ジャパン(Pendo.io Japan)は、日本企業におけるデジタルトランスフォーメーションの開始や加速を支援するためのリーダーシップと成長計画を策定し、日本へ進出したことを本日発表した。また、日本のビジネスのデジタル化におけるプロダクト管理チームの役割に焦点を当てた調査「プロダクトリーダーシップの現状(State of Product Leadership)」の調査結果も公開した。
-
2021/03/01
『プロダクトマネジメントのすべて』刊行記念イベント/プロダクト開発を前進させる探索プロセスとは……PM向けホットトピック(2/20~26)
直近約1週間に公開されたプロダクト開発の関連トピック一覧です。プロダクト開発に関するニュースやブログ記事などの最新情報を、カテゴリごとにまとめています。
-
2021/02/24
書籍『プロダクトマネジメントのすべて』刊行記念イベント開催、3月のProductZineウェビナーに執筆陣が登壇
翔泳社は、プロダクトマネジメントについて学ぶウェビナー「『プロダクトマネジメントのすべて』から学びを深めよう」を3月20日に開催することを発表し、申し込みを開始した。
-
2021/02/22
アジャイルやプラクティス、そのまま導入していない? Twitterのプロダクト開発……PM向けホットトピック(2/13~19)
直近約1週間に公開されたプロダクト開発の関連トピック一覧です。プロダクト開発に関するニュースやブログ記事などの最新情報を、カテゴリごとにまとめています。