著者情報
執筆記事
-
2021/04/05
リンク、カスタマーサクセス活動支援サービス「CustomerCore」にAI解約予測機能を搭載
リンクは、カスタマーサクセス活動支援システム「CustomerCore(カスタマーコア)」において、AI解約予測機能を搭載したバージョン1.2を4月2日から提供開始した。
-
2021/04/05
新しくプロダクト開発に入ったときにやっていること/エンジニアと連携した優先順位決め……PM向けホットトピック(3/27~4/2)
直近約1週間に公開されたプロダクト開発の関連トピック一覧です。プロダクト開発に関するニュースやブログ記事などの最新情報を、カテゴリごとにまとめています。
-
2021/04/02
Relic、新規事業開発を支援するSaaS型プラットフォーム「Throttle」において大型アップデートを実施
企業の新規事業開発やイノベーション創出を支援しているRelicは、イノベーションマネジメントプラットフォーム「Throttle(スロットル)」において、Relicが独自に蓄積したナレッジやノウハウを活かした、3つの新機能を3月31日から提供開始した。
-
2021/04/02
アジャイル開発を導入したい方必見! 育成にも役立つ入門講座がオンライン開催
CodeZine Academyは、『ここはウォーターフォール市、アジャイル町 ストーリーで学ぶアジャイルな組織のつくり方』『カイゼン・ジャーニー』の著者、新井剛氏を講師に迎え、「今からはじめるDX時代のアジャイル入門」講座を4月22日にオンライン開催します。
-
2021/04/01
LAPRAS、書籍『プロダクトマネジメントのすべて』について及川卓也氏に質問するトークイベントを開催
エンジニアのスキルを可視化しポートフォリオを作るサービスを提供しているLAPRASは、トークイベント「及川卓也さんに『プロダクトマネジメントのすべて』について質問してみた」を4月15日に開催することを発表した。
-
2021/03/30
レビュー/クチコミ分析サービス「AME Cloud For Review Analysis」ベータ版リリース
AME&Companyは、「レビューやクチコミデータの活用に悩んでいる企業」に向けたレビュー収集から分析までを行うサービス「AME Cloud For Review Analysis」のベータ版をリリースした。
-
2021/03/29
PMは意思決定するからこそ説明責任もある/アジャイルな開発とチーム作り……PM向けホットトピック(3/20~26)
直近約1週間に公開されたプロダクト開発の関連トピック一覧です。プロダクト開発に関するニュースやブログ記事などの最新情報を、カテゴリごとにまとめています。
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5