著者情報
執筆記事
-
2021/01/15
マイクロソフトが新たに提唱する「CAF」成功に基づくフレームワークとは
企業・組織においてDXの推進が加速している中で、従来よりも柔軟かつスピードのあるクラウドを基盤としたビジネス戦略の策定やサービスの展開が求められるようになっている。その中で、マイクロソフトが提唱しているのが「CAF(Microsoft Cloud Adoption Framework for Azure)」という新たなフレームワークだ。今回は、マイクロソフト主催のイベントに参加し、このCAFとはどのようなものなのか優位性はどこにあるのかを探っていく。
-
2020/08/07
チャリティITイベント「アシストオンラインフォーラム2020」開催、及川卓也氏の特別講演も
アシストとアシストグループののれんは、チャリティITイベント「アシストオンラインフォーラム2020」を、8月24日~28日に開催する。参加費は無料で、事前登録が必要。協賛各社からの協賛金は、運営費を除いて全額を新型コロナウイルス感染症の感染拡大への対応を支える団体に寄付される。
-
2020/07/22
アトラシアン、「Confluence」と「Trello」にチーム間のコラボレーション支援機能を追加
豪Atlassian(アトラシアン)は、7月16日、「Confluence」の新機能と「Trello」のチームテーブルビューのベータ版を公開したと発表した。
-
2020/06/18
データサイエンス初学者向け学習環境「データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)」が公開
データサイエンティスト協会は、6月15日、構造化データの加工について実践的に学べる無料の学習環境「データサイエンス100本ノック(構造化データ加工編)」をGitHubで公開した。
4件中1~4件を表示
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5