【クラウド時代のキャリア】これからのAWSエンジニアに求められることは?
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
━
ヤフーの多彩なエンジニアと、各領域をリードするエンジニアによる対談シリーズ
★Yahoo! JAPAN「未来を創るエンジニアたちが見る世界」★
記事の感想や、今後読みたいテーマについてフィードバックをお寄せください。
◎ 抽選で翔泳社の人気書籍8タイトルのなかからお好きな1冊をプレゼント ◎
◆アンケートはこちらから >> <<
━
【CodeZineおすすめのキャリアインタビュー】
外資系企業に転職して気づいた、働き方の違いとは
英語は必要? どんなスキルが得られる? リモート下での転職はどうだった?
DX時代に存在感を増すセキュリティ企業「タニウム」のエンジニアに聞きました!
記事はこちら⇒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。CodeZine編集部です。
今週のおすすめはこちらです。
【これからのAWSエンジニアに求められることは? クラウド時代のキャリア】
本シリーズでは、クラウド技術と長年向き合ってきたトップランナーたちに、
その現況も踏まえたエンジニアに求められるスキル・マインドセットを伺い、
変化の中でも変わらない在り方を探ります。第1回となる今回は、
Amazon Web Services(以下、AWS)のユーザーグループ「JAWS-UG」設立当初から
のメンバーであり、AWSヒーローでもあるクラスメソッド代表取締役の横田聡氏に
お話を伺いました。
https://codezine.jp/article/detail/14635?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
【編集部からのお知らせ】
デブサミの新しい試みとして、女性エンジニアの学びと活躍を応援するイベント
「Women Developers Summit」をオンラインで11/17(水)に開催します!
登壇者は女性ITエンジニアで、参加者は趣旨に賛同いただける方男女問わずです。
スピーカーの募集を9/15(水)まで受け付けていますので、ぜひご応募ください!
https://event.shoeisha.jp/devsumi/20211117/?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2] 新着記事一覧:12本(9/8~9/15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、CodeZine編集部です。今週のオススメ記事はこちらです。
◆Chaos Toolkitでカオスエンジニアリングを体験しよう~
Azure上のVMにカオス挿入
前回は、なぜカオスエンジニアリングが求められるのか、その背景と、実践のプ
ロセスについて紹介しました。今回は、カオスエンジニアリングツールである
Chaos Toolkitのインストール方法やAzure Virtual Machineへのカオス挿入方法を
紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/14813?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
◆出題者になって分かったISUCON必勝法とは?
ISUCON初の学生運営メンバーに聞く
お題となるWebサービスを限界まで高速化を図るチューニングバトル
「ISUCON」。11回目となる「ISUCON11」の本選は9月18日に開催され、598チームの
なかからオンライン予選を勝ち抜いた30チームが熱い戦いを繰り広げる予定です。
今年は新しい取り組みとして、運営に学生が参加。昨年のISUCON10では2位、3位を
受賞、あまりに強すぎて「一体何者?」と話題になり、そしてISUCON11では出題者
として参加している学生サークル「traP」のメンバーに、traPがなぜ強いのか、
運営になって分かった「ISUCON必勝法」について聞きました。
https://codezine.jp/article/detail/14814?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
◆Google ColaboratoryとPythonでAI技術の基礎を学ぶ~
『あたらしい人工知能技術の教科書』より
Udemyの人気講座「AIパーフェクトマスター講座」が、CodeZineを運営する翔泳
社より書籍化。『Google Colaboratoryで学ぶ!あたらしい人工知能技術の教科
書』として発売中です。今回はブラウザとPythonでAI技術の基礎を学ぶ本書から、
その概要とAIの活用例について紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/14735?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
◆ソフトウェアの「バグをなくせ」と言われたら? テストプロセス改善でバグを
削減しよう【方法論を解説】
皆さまの中にはバグが多発しており、再発防止策を講じなければならないと悩ん
でいる方がいらっしゃるのではないでしょうか。または、上司に言われて会社全体
のバグ数の削減をしなければならない方や、夜を徹してバグ修正して精も根も尽き
果てたという方もいるかもしれません。筆者はテスト専門会社で品質の専門家とし
て仕事をしている関係上、バグの削減を相談されることが多いです。最近では、あ
る金融系の会社の社長に、「市場バグが頻発しており困っている」と相談を受けま
した。そこで、弊社がテストプロセスを改善したところ、市場バグが93件/年から
翌年10件/年に89.2%改善しました。本連載では、バグ削減の1つの方法として、
テストプロセス改善のやり方を3回にわたりご紹介します。第1回となる本記事で
は、テストプロセス改善がなぜバグの削減につながるのかを考察した後、テストプ
ロセス改善の方法論を解説します。
https://codezine.jp/article/detail/14729?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
◆Drupalから見る、OSSの企業活用のメリットと商用サービスの違いとは?
【デブサミ2021夏】
企業がビジネスに関わるシステムにオープンソースソフトウェア(OSS)を活用
するのは、もはや当たり前といっても過言ではない時代になった。OSSを企業が採
用するのは、商用サービスと比較して開発コストを抑えながらスピーディーに高品
質なソフトウェアを導入することができるからだ。このようなメリットがある
反面、企業がOSSを利活用するには、一定のスキル・ノウハウが必要になるなど、
不安を感じている人も多い。ではどうすれば安心してOSSを使うことができるの
か。OSSのCMS(コンテンツ管理システム)「Drupal」をホスティングするための
プラットフォームを提供しているアクイアでは、安心してDrupalを使えるようどん
なサービスを提供しているのか。アクイアジャパンでWebサイトコンテンツの技術
翻訳やローカライズを担当している丸山ひかる氏が紹介した。
https://codezine.jp/article/detail/14738?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
◆これからのAWSエンジニアに求められること――クラスメソッド 横田聡氏に聞く
クラウド時代のキャリア
エンジニアにとって、クラウドは今や欠かせない開発プラットフォームだ。多く
の企業で加速度的に導入が進む中で、これを使いこなす技術を身に付けることがで
きれば大きな強みになることは間違いないだろう。一方で、クラウド技術を取り巻
く環境はその登場以来変化が絶えず、使いこなすことは容易ではない。そこで本シ
リーズでは、クラウド技術と長年向き合ってきたトップランナーたちに、その現況
も踏まえたエンジニアに求められるスキル・マインドセットを伺い、変化の中でも
変わらない在り方を探る。第1回となる今回はAmazon Web Services(以下、AWS)
のユーザーグループ「JAWS-UG」設立当初からのメンバーであり、AWSヒーローで
もあるクラスメソッド代表取締役の横田聡氏にお話を伺った。(編集部)
https://codezine.jp/article/detail/14635?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
◆エンジニア1年目から知っておきたい基本的な用語、全7問【IT用語クイズ】
『IT用語図鑑[エンジニア編]』(翔泳社、増井敏克)から、「エンジニア1年目
から知っておきたい基本用語」をクイズ形式で紹介(第2回)。もし知らない用語
があれば、将来のために覚えておいて損はありません。
https://codezine.jp/article/detail/14828?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
◆はてな「Mackerel」のSREに学ぶ、開発パフォーマンスと信頼性の
ベストバランスとは?【デブサミ2021夏】
近年注目を集めるSRE(Site Reliability Engineering)。その実践には、
Observability(可観測性)や設計の他、組織づくりや文化の醸成などが重要な
カギを握るとされ、各々の組織に合う形で導入・運用されることが望ましいとされ
る。株式会社はてなでも、サーバー監視サービス「Mackerel」の開発チームで2019
年より実践が開始され、組織全体に展開されてきた。その導入の背景や、DevOpsを
達成するためのチーム編成などの経緯について、Mackerelチーム リードSREの古川
雅大氏が経験を踏まえつつ紹介した。
https://codezine.jp/article/detail/14681?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
◆多様なニーズに対応するグローバル製品のつくり方とは?
──グレープシティがライブラリ開発の事例をもとに解説【デブサミ2021夏】
グローバルにさまざまなライブラリ製品を提供するグレープシティ。開発チーム
に寄せられる顧客の要望をどのように集積し、製品機能に落とし込み、開発してい
るのか。実際の製品事例をもとに、そのプロセスや顧客のニーズ対応に関する
ポイントを、同社のプロダクトマーケティングチーム リーダーである村上功光氏
が紹介した。
https://codezine.jp/article/detail/14734?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
◆「Figma」とは? テレワーク時代に効率的に共同作業ができる
注目プロトタイピングツールの魅力を解説
ブラウザ上で簡単に使用でき、共同作業にも便利なプロトタイピングツール
「Figma」。本連載ではFigmaの魅力や現場での使いこなし方について解説します。
第1回は、Figmaの概要や共同作業に向いているポイント、他のデザインツールとの
比較について紹介します。
https://codezine.jp/article/detail/14661?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
◆動くシステムをみんなで囲んで「DevみんなOps」を実現しよう!
ラズパイ×CircleCIの2つの開発レシピを紹介【デブサミ2021夏】
Developers Summit 2021 Summerのテーマ「社会と事業を変革する、新しいエン
ジニアの姿」が示すとおり、いまエンジニアは社会や事業の変革を実現できる力を
持っている。すでに変革を実現しているエンジニアたちも多くいる。ここでは
CircleCI 舟木将彦氏がラズパイを用いた開発の流れとポイントを簡単に紹介す
る。DevOpsでDevとOpsが連携するだけではなく、あらゆる人が開発に参加できるよ
うにすることが大きな変革を成し遂げる一歩となりそうだ。
https://codezine.jp/article/detail/14680?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
◆Insight Edgeの事例で学ぶ、現場に寄り添うデータ分析&活用の進め方
【デブサミ2021夏】
金属や建機、インフラ、メディア、不動産、資源など幅広い分野で事業を手が
け、81か国に1,000社近くの連結対象会社を展開する総合商社の住友商事。そんな
同社のビジネス課題をアジャイル開発やデータ分析などを通じて解決し、DXの推進
や価値創造を支援するのが、内製エンジニア集団のInsight Edgeだ。幅広い分野で
さまざまな案件を手がけてきた同社が目指すのは、信頼できるパートナーとして現
場に寄り添いながら、現場自らがデータ分析できるソリューションを提供するこ
と。同社が実際に手がけた不動産価格予測モデル開発と与信リスク推定分析の実
例を見ながら、DXにつながるデータ分析ソリューションを開発するヒントを探る。
https://codezine.jp/article/detail/14682?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3] 人気ランキング(9/8~9/14)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 これからのAWSエンジニアに求められること
――クラスメソッド 横田聡氏に聞くクラウド時代のキャリア
https://codezine.jp/article/detail/14635?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
●2位 ソフトウェアの「バグをなくせ」と言われたら?
テストプロセス改善でバグを削減しよう【方法論を解説】
https://codezine.jp/article/detail/14729?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
●3位 エンジニア1年目から知っておきたい基本的な用語、全7問【IT用語クイズ】
https://codezine.jp/article/detail/14828?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
●4位 クラスを難しく感じるのはなぜ? 例題で学ぶオブジェクト指向
https://codezine.jp/article/detail/14759?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
●5位 「Figma」とは? テレワーク時代に効率的に共同作業ができる
注目プロトタイピングツールの魅力を解説
https://codezine.jp/article/detail/14661?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 オープンソースのソフトウェアフレームワーク「Electron 14.0.0」が
リリース
https://codezine.jp/article/detail/14835?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
●2位 オープンソースのプログラミング言語「Rust 1.55.0」がリリース
https://codezine.jp/article/detail/14854?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
●3位 機械学習モデルトレーニングのGPUアクセラレーションを可能にする
「TensorFlow-DirectML」が一般提供に
https://codezine.jp/article/detail/14865?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
●4位 機械学習の基礎を「ブラウザ×Python」のColaboratoryで学べる!
人気講座が書籍化
https://codezine.jp/article/detail/14632?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
●5位 インタラクティブなWebサイト開発のためのJavaScriptライブラリ
「jQuery UI 1.13.0-rc.2」がリリース
https://codezine.jp/article/detail/14831?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4] 新着ニュース:34本(9/8~9/15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・プログラミング学習プラットフォーム「Techpit」と
複業・転職マッチングプラットフォーム「Offers」が業務提携(09-15)
https://codezine.jp/article/detail/14872?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・クラウドベースの統合開発環境「AWS Cloud9」が大阪リージョンでも
利用可能に(09-14)
https://codezine.jp/article/detail/14845?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・クラスメソッド、AWS公式トレーニングにセキュリティの基礎から設計構築まで
を学べる2コースを追加(09-14)
https://codezine.jp/article/detail/14821?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・オープンソースのソフトウェアフレームワーク「Electron 14.0.0」がリリース
(09-14)
https://codezine.jp/article/detail/14835?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・開発環境やカルチャーが見える、IT/Webエンジニア向け求人サービス
「WALL for Engineer」が公開(09-14)
https://codezine.jp/article/detail/14867?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・シンプルでモダンな、ファイル暗号化/フォーマットが可能なGoライブラリ
「age 1.0.0」がリリース(09-14)
https://codezine.jp/article/detail/14824?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・機械学習モデルトレーニングのGPUアクセラレーションを可能にする
「TensorFlow-DirectML」が一般提供に(09-14)
https://codezine.jp/article/detail/14865?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・Google、Andriod向けのPrivate Compute Servicesを発表(09-14)
https://codezine.jp/article/detail/14866?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・Microsoft、ブラウザ内推論を可能にするONNX Runtime Webの提供を開始
(09-13)
https://codezine.jp/article/detail/14817?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・Microsoft、Springマネージドサービス「Azure Spring Cloud Enterprise」を
プレビュー(09-13)
https://codezine.jp/article/detail/14818?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・マルチプラットフォームやクラウドネイティブ時代を生き抜くエンジニアの
キャリアとは? オンラインセミナーが9月21日に開催(09-13)
https://codezine.jp/article/detail/14851?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・マルチバリアントサポートのCSS in JS「Stitches 1.0.0」がリリース(09-13)
https://codezine.jp/article/detail/14825?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・サードパーティツールをTerraform Cloud runと統合できる
「Terraform Cloud Run Tasks」のベータ提供が開始(09-13)
https://codezine.jp/article/detail/14853?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・拡張機能のVisual Studio 2022への対応に関する情報が公式ブログで紹介
(09-13)
https://codezine.jp/article/detail/14852?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・オープンソースのプログラミング言語「Rust 1.55.0」がリリース(09-13)
https://codezine.jp/article/detail/14854?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・Android 12の最終ベータ版がリリース、正式版は数週間以内に(09-11)
https://codezine.jp/article/detail/14841?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・クラウドネイティブのためのストレージについてのノウハウを紹介する
オンラインイベントが9月17日に開催(09-11)
https://codezine.jp/article/detail/14857?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・「Open Source Conference 2021 Online/Hiroshima」が9/18に開催(09-10)
https://codezine.jp/article/detail/14826?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・独自プログラミングスキル評価機能「paizaスキルチェック」の総受験回数が
1500万回を突破(09-10)
https://codezine.jp/article/detail/14837?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・Developers Boost 2021を12月11日にオンライン開催、公募セッションの
受付開始(09-10)
https://codezine.jp/article/detail/14844?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・GitHub、Gitプロトコルのセキュリティを向上するためのいくつかの変更を実施
(09-10)
https://codezine.jp/article/detail/14839?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・Amazon ElasticsearchがAmazon OpenSearch Serviceに名称を変更(09-10)
https://codezine.jp/article/detail/14838?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・オンプレミスでのKubernetesクラスタの作成・運用を可能にする
「Amazon EKS Anywhere」が一般提供開始(09-10)
https://codezine.jp/article/detail/14840?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・インタラクティブなWebサイト開発のためのJavaScriptライブラリ
「jQuery UI 1.13.0-rc.2」がリリース(09-09)
https://codezine.jp/article/detail/14831?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・AI人材育成講座「iLect Academy 2021 DL4E」が10月よりオンライン開催
(09-09)
https://codezine.jp/article/detail/14829?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・JavaScriptとGo言語用Azure SDKリソース管理ライブラリが
パブリックプレビューに(09-09)
https://codezine.jp/article/detail/14832?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・ソフトウェアテストシンポジウム「JaSST'22 Tokyo」、セッションの一般公募を
開始(09-09)
https://codezine.jp/article/detail/14836?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・Visual Studio 2022では、「Attach to Process」
ダイアログの機能が大きく拡張(09-09)
https://codezine.jp/article/detail/14833?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・プログラミング言語「Scala 3.0.2」がリリース(09-09)
https://codezine.jp/article/detail/14834?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・アセンブラとRubyが登場! プログラミング言語の基礎を体系的に学べる
「独習」シリーズ(09-09)
https://codezine.jp/article/detail/14668?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・デブサミ2021夏のベストスピーカー賞は、和田卓人氏の
「アジリティを支える品質特性」が獲得(09-08)
https://codezine.jp/article/detail/14781?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・クラウドエンジニア向け技術カンファレンス「DevelopersIO 2021 Decade」が
10月5日~10月14日に開催(09-08)
https://codezine.jp/article/detail/14822?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・マルチテナントJavaScriptエンジン「Deno Deploy Beta 2」がリリース
(09-08)
https://codezine.jp/article/detail/14823?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
・機械学習の基礎を「ブラウザ×Python」のColaboratoryで学べる!人気講座が
書籍化(09-08)
https://codezine.jp/article/detail/14632?utm_source=codezine_regular_20210915&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/cz?token=&utm_source=15484&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/cz/
へご連絡ください。
────────────────────
発行:株式会社翔泳社 CodeZine編集部
(c)2005 SHOEISHA. All rights reserved.