SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

コミックマーケットに行って、ニッチな技術系同人誌を探そう!

【C95】ニッチでエッジな技術本をゲットしよう! ~IT技術系同人誌の新刊ガイド(2018年冬版)


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

サークル名「るてんのお部屋」

サークル情報

サークル紹介文

  CodeZineでマンガや記事を書いている柳井政和の個人サークルです。仕事では、プログラム、マンガ、小説(『レトロゲームファクトリー』『裏切りのプログラム』『顔貌売人』)を書いています。コミケでは、技術系同人誌とゲームを出しています。

 今回の新刊は、技術書1冊と大人の社会科見学本1冊です。詳しくはWebサイトをご覧下さい。

  • 「ワールドマップ自動生成読本」
  • 「いってみた! 大人の社会科見学1」

 毎回、ちょっと変わった技術系同人誌を書いています。何やかやで、技術系同人誌も10冊目になりました。既刊情報はこちら

サークルカット
サークルカット

新刊情報

ワールドマップ自動生成読本

 二次元ゲームのワールドマップを自動生成するための本です。小マップから、大マップまで、3種類のサンプルを元に、ワールドマップを自動生成する方法を、勘所とともに解説します。以下、詳しい解説です。

 私はよく、ゲームを作ってコミケで出しています。その際に、マップの自動生成機能をよく組み込みます。理由は、私が1人でゲームを作っていて、あまり大量のデータを手作業で作れないからです。ボリューム感を出すためには、マップの自動生成機能は不可欠です。

 そうしたことをしていると、コミケでブースに来た人から「マップの自動生成についての本を出してほしい」と言われました。確かに、その内容の本は自分でも書こうと思っていました。そこで、サンプルコードを書き起こして本を作成しました。

 コードは、実際にリリースしたゲームのコードを一部改造して用いています。それぞれのゲームのコードを元に、サンプルとして分かりやすいように簡易化してまとめています。

『解像度「低」のマップ』:
  • 生成比率で粗いマップを作成。
  • 元にしたゲーム『Army Defense』シリーズ(タワーディフェンス)
『解像度「中」のマップ』:
  • 高度生成、高度比率による地形創造。
  • 一定以上離散した町の生成処理。
  • 各町の領地を求めるエリア分け処理。
  • 元にしたゲーム『TinyWar high-speed』(8bit風高速RTS)
『解像度「高」のマップ』:
  • 畳み込みによる町候補地の算出。
  • 町間のネットワーク形成。
  • 地形を考慮した街道の生成。
  • 元にしたゲーム『無限世界SRPG』(ローグライクSRPG)

 本書を通して、二次元ワールドマップの自動生成の勘所をつかんでいただければと思います。サンプルコードを確認できますので、実際にコードを動かしてみると、よりよく理解できます。また、上記の「元にしたゲーム」も遊んでいただければ嬉しいです。

いってみた! 大人の社会科見学1

 大人の社会科見学歴10年を超える著者が、過去に訪れた数々の社会科見学先の体験を執筆しています。著者は横浜在住のために、関東を中心に訪問しています。1巻となるこの本では、以下の場所の訪問記を掲載しています。

 アサヒビール 神奈川工場、サッポロビール 千葉工場、警視庁本部、富士総合火力演習、伊豆大島 高田製油所、防衛省 市ケ谷地区、TEPIA、首都圏外郭放水路、キリンビール 横浜工場

 大人の社会科見学に行き始めたきっかけは、「ビール工場で飲むビールは美味いらしい」と飲み屋で聞いたことでした。そのため見学開始直後は、ビール工場への見学が多いです。また、警視庁、防衛省といった、官公庁も見学しています。自衛隊の富士総合火力演習にも行っています。以下、それぞれの場所の簡単な情報です。
  • アサヒビール 神奈川工場:神奈川県南足柄市。非常に山奥にあります。できたてビールが美味いです。遠方ですが、行く価値あり。
  • サッポロビール 千葉工場:千葉県船橋市。シャトルバスで比較的容易に行けます。エビスビールが飲めます。
  • 警視庁本部:東京都千代田区霞が関。官公庁街のど真ん中にあります。三角形の変な建物です。
  • 富士総合火力演習:静岡県御殿場市の東富士演習場。行きも帰りも大変です。自衛隊の実弾演習。日射病と日焼けに注意。
  • 伊豆大島 高田製油所:東京の竹芝桟橋から、東海汽船の船で行きました。1泊2日。島の探訪記にもなっています。
  • 防衛省 市ケ谷地区:東京都新宿区市谷。市ヶ谷駅か四ツ谷駅から徒歩10分。目玉は極東国際軍事裁判がおこわれた記念館。
  • TEPIA:東京都港区北青山。一般財団法人高度技術社会推進協会の展示場。東京メトロ銀座線外苑前駅から4分の場所です。
  • 首都圏外郭放水路:埼玉県春日部市。地下神殿として最近人気の施設。巨大な空間と柱に距離感が狂います。
  • キリンビール 横浜工場:神奈川県横浜市鶴見区。一番絞りなどが飲めます。敷地内に各種ビールが飲めるレストランもあり。

サークル名「親方Project」

サークル情報

サークル紹介文

 レーザープロジェクター自作とその実装について執筆。並行して、技術同人誌などについてのノウハウ本を発行。

サークルカット
サークルカット

新刊情報

レーザープロジェクターを作って学ぶArduino/ESP-レーザー本2-

 ESP32/Arduinoをつかってレーザープロジェクターを自作するために必要な実装術。アナログ出力、RTCや小型液晶、オペアンプ、基板自作などを網羅。116ページ1000円。

既刊情報

ワンストップ技術同人誌を書こう

 技術同人誌を書いてイベントで売るために必要なことすべて。ネタ出し、執筆、入稿、イベントオペレーション、お金の話、すべて網羅。サークル主10人が踏み抜いてきた地雷を詰め込んだ220ページ。

サークル名「BLACK FTZ」

サークル情報

サークル紹介文

 結成から30年を迎える腐れ縁サークル。昔はX68000やP/ECE用の同人ソフトを頒布していましたが、最近はよろずPC本中心に。レトロPCをレストアしたり、昭和学習グッズをレポートしたり、強力WiFi機器を試用したりしています。

サークルカット
サークルカット

新刊情報

謎PC総集編

 TI CC-40、Tandy TSR-80、EPSON HC-20、エレクトロニカ MK-52、コモドール PET。パソコン創成期を彩った名機(迷機?)たちを実際に手に入れ、レストアし、動作させてみたレポートシリーズの総集編。

昭和のあやしげ学習グッズ総集編

 Dr.キャツポー、すいみん学習枕、エジソンバンド、エーカン、キオークマン。昭和の雑誌を彩った数々の通販学習機器を今あえて手に入れて、中身はどうなってるのか、実際に効果はあるのか、作った会社はどうなったのかwを詳細にレポートしたシリーズの総集編。

次のページ
サークル名「もふもふ☆パラダイス」

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミックマーケットに行って、ニッチな技術系同人誌を探そう!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/11286 2018/12/28 11:07

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング