テクニカルライティング作法・外伝 「図や画像をうまく使おう!」~ソフトウェア開発者に贈るテクニカルライティングの極意 テクニカルライティング作法・外伝 第9回 コラム 印刷用を表示 ツイート biac[著] 2019/11/12 11:00 目次 Page1 はじめに 対象読者 ビジュアル要素の使い方 文章だけでは理解しにくい物事のビジュアル(必須) 文章だけでも理解できる物事のビジュアル(オプション) 文章の内容とは関係ないビジュアル(不要) Page2 ビジュアルの素材を準備する 画面キャプチャーや写真 図 アイコンやイラスト Page3 画像処理アプリを用意する 画像を加工する トリミング 追記とモザイク Page4 縮小 まとめ ※この続きは、会員の方のみお読みいただけます(登録無料)。 会員登録(無料) ログインはこちら <<前へ 1 2 3 4 関連リンク マニュアルもメールもわかりやすく 『技術者のためのテクニカルライティング入門講座』発売 実用文で「起承転結」はNG! 伝わりやすいテクニカルライティングを実践する4つのコツ 連載通知を行うには会員登録(無料)が必要です。 既に会員の方はログインを行ってください。 バックナンバー 印刷用を表示 ツイート バックナンバー 連載:テクニカルライティング作法・外伝 「図や画像をうまく使おう!」~ソフトウェア開発者に贈るテクニカルライティングの極意 「大雑把な分割から始めよう!」~ソフトウェア開発者に贈るテクニカルライティングの極意 「簡単な話から始めよう!」~ソフトウェア開発者に贈るテクニカルライティングの極意 「困っている人を探せ!」~ソフトウェア開発者に贈るテクニカルライティングの極意 「オリジナルを探せ!」~ソフトウェア開発者に贈るテクニカルライティングの極意 「プログラマーの性癖!?」~ソフトウェア開発者に贈るテクニカルライティングの極意 「辞書を曳く?」~ソフトウェア開発者に贈るテクニカルライティングの極意 「起承転結はあるんだよ」~ソフトウェア開発者に贈るテクニカルライティングの極意 もっと読む 著者プロフィール biac(ばいあっく) HONDA R&Dで自動車の設計をやっていた機械屋さんが、技術の進化スピードに魅かれてプログラマーに。以来30年ほど、より良いコードをどうやったら作れるか、模索の人生。わんくま同盟の勉強会(名古屋)で、よく喋ってたりする。 2014/10~2019/6 Microsoft MVP (Windo... ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です Article copyright © 2019 biac, Shoeisha Co., Ltd. あなたにオススメ × ログイン Eメール パスワード ※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(Eメール&パスワード)でログインいただけます。 × ブックマークを利用するにはログインが必要です 会員登録(無料) ログインはこちら All contents copyright © 2005-2022 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5