解答例
フローチャート(処理の流れが捕らえやすいようにループ記号は使用していません)
ソースコード
import java.io.*;
public class CheckInput{
/**
* 起動メソッド。
*/
public static void main(String[] args) throws IOException{
//入力読み込み
BufferedReader in =
new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
String input = "";
//while(true){ //whileを使用する場合はこちら
for(;;){
System.out.print(">"); //改行なしのprint文を使用
input = in.readLine(); //標準入力からの入力を受け取る
//判定
if(input.length() == 0){ //受け取った値がない場合
System.out.println("入力がありません。");
} else if(input.equals("Exit")){
break; //ループを抜ける
} else {
System.out.println(input);
//入力された値を出力(表示)
continue; //ループの条件式へ戻る
}
}
}
}