ニコニコ宣言(仮)
中野
RC版リリースで、プレミアム会員という枠も作るということもあって、一つの区切りになると思ったんです。そこで、今まで僕らニコニコ動画スタッフが考えてきたことや、これからどうやっていくかという議論してきたことを宣言という形にまとめました。
編集部
宣言したいね、というのはスタッフの中から話が出てきたんですか?
中野
ええ。方向性を示したいとか、こういうサービスをやっていきたいんだということを表明しようと。ただ、これは「仮」なので完全なモノじゃないんですよ。今後議論を重ねたり、ユーザーの意見を受けながら成長していく宣言になると考えてます。
ニコニコ宣言では、「人間のような感情を備えた集合知」を目指すとしている
役に立たないことにこそ価値がある
編集部
ニコニコ宣言もそうですが、集合愚をここまではっきり言った企業も珍しいですよね。そして、感情の話が宣言に盛り込まれている。
ひろゆき
もともと、結構前からナレッジベースだとか、なんだとか、知識を集めて、それに価値があるんだっていう話はあったと思うんですけど、それに対してニコニコ動画に書かれるようなコメントとか、2ちゃんねるの実況板のレスとかは、「感情に関しては集めてもしょうがねぇ」っていう、集合愚と呼ばれるんですよね。
編集部
くだらないものを集めても意味がないと。
ひろゆき
そういう役に立たないものも、確かにまぁ、実利的には役に立たないんですけど、役に立たないからこそ、面白いっていうことはあるんじゃないかなぁと。実際、ニコニコ動画をコメントできない状態にしたとして、じゃあみんな見るのかっていったら見ないでしょ。
編集部
おそらく見ないでしょうね。
ひろゆき
やっぱりみんなコメントできる状態だし、コメントも見るという感覚があるから面白いわけで。そもそも役に立たないものがエンターテイメントとしてはうけるんじゃないかなと思います。
中野
例えば
Wikipediaって、1人がばーっと更新しちゃうと、他の人が突っ込むことができないんですよ。ああいう形で集積化していってしまうと、その先がないというか、そこで収束してしまうんですよね。
編集部
他の人が加筆しようと思っても怖じ気づいちゃいますよね。
中野
おもしろさを追求すると、それはちょっと違うなということで、コメントづけというやり方をとっているんです。コメントって消えてしまうので、決定的に面白いコメントがついたとしても、2日後に見たらなくなっちゃってたりする。でも、それによって、より、もっと面白いコメントがついたりする。コメントが生まれ変わって。その同じ事の繰り返しが楽しいんじゃないかと思うんですね。
編集部
コメント職人とかすごいですよね。RCになって、過去のコメントが見られると聞いたんですが。
中野
プレミアム会員になると過去の時点のコメントを再生でき、動画に合わせて流すことができるようになります。
編集部
今まで、コメントって切り捨ててたんですか? CSVで管理していると聞きましたが。
鈴木
表示されていないだけです。データはまだ保管しています。
編集
じゃあ、昔のコメントも見ることができる。
鈴木
極端な話、(γ版当初の)3月時点のものや、AmebaVisionの動画ならそれ以前のコメントも見ることができますね。
RC版ではコメントを記録することができる「マイメモリー」機能が追加される。この機能を使うと、ある動画に対し、その時に表示されているコメントの状態を記録して、いつでも好きなときにそのコメントを再生することができるようになる。
さらにマイメモリーには編集機能が付いているため、不要なコメントを非表示にすることが可能。自分が編集した状態のマイメモリーを公開することもできる。マイメモリーの最大登録件数は50件だが、有料会員の「ニコニコプレミアム会員」になると最大250件までの登録が可能になる。
インタビューで触れられている「過去のある時刻に流れていたコメントを見ることができる」機能は「ニコニコプレミアム会員」のマイメモリー機能として提供される。プレミアム会員であれば、過去のコメントであっても視聴・保存・編集することが可能になる(※過去にさかのぼって記録する機能は、6月22日から開始予定)。
後編では、ベータ版を閉鎖した時の心境や、これまで運営を続けてきて思ったこと、開発者ブログの裏側、そしてニコニコ動画開発者から見たGoogleとYouTubeについてなどについて語ってくれました。さらには最近増え始めた「ニコニコ動画みたいなサイト」に対して思っていることも……。
後編はこちらです。
ニコニコ動画(RC)
ニワンゴ
dwango research and development dept.(4月に行われたニコニコ動画勉強会の資料)