SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Developers Summit 2023 セッションレポート(AD)

アジャイル・DevOps時代に効く! 20年以上のテスト自動化経験から生まれたアシスト流アプローチ

【9-D-7】DevOps・アジャイル時代に効く! 20年以上のテスト自動化経験から語る「アプリ品質と開発スピード」両立へのアプローチ

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 昨年50周年を迎えたアシストは、パッケージソフトウェア販売や技術サポートを通じて顧客企業のビジネス成功を支えてきた。近年では、従来型の開発手法を用いている企業に向けたアジャイルやDevOpsの導入支援にも力を入れている。品質とスピードを両立させるためのソリューションについて、アシスト システム基盤技術本部 技術1部2課 課長 矢野 英也氏が解説する。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

進むテスト自動化、一方で効果が出ない/実現できないのはなぜ?

 矢野氏は長らくテスト自動化の現場に携わってきた。機能テストの現場では「より早い段階から品質に取り組みたい」、負荷テストの現場では「負荷テスト実施後の問題解析をより楽にしたい」、またどちらの現場でも「デプロイ待ちの時間をなくしたい」、「テスト環境、テストデータ準備の待ち時間が長い」という課題が指摘されてきた。こうした課題は近年登場しているDevOpsツールチェーンにより「ほぼ解決できる時代となりました」と矢野氏は言う。

 多くのプロセスで自動化が実現できるようになったものの、それでもまだ「すぐに取り組めない」「効果を出せない」と逡巡する現場も少なくない。現実的な悩みどころを矢野氏は3つ挙げる。

課題1:ツールは入れたが効果が出ない

 回帰テストツールを導入して自動化したものの、課題はテスト作業だけではなくテスト設計にもあるなど、ツールの適用範囲が限定的で十分な効果が発揮できない。

課題2:品質担保の範囲が限定的

 テスト環境の要因で品質保証が十分行われないこともある。例えば、大規模負荷テストを実施しようとしたものの、端末の調達や計画が十分ではなく、想定以下の負荷量でテストを実施。結果的にリリース後に想定以上の負荷がかかりシステムダウンを引き起こしてしまった。

課題3:どこから始めたらいいか分からない

 アプローチはいろいろとあるものの、逆にどこから始めたらいいのか分からず足踏みしてしまう。そこで「他社の成功事例を知りたい」「どのプロセスから着手するのが最適か」と正解を模索する。

 迷っていても容赦なく時代は変化する。かつてウォーターフォール型の開発では時間をかけて高品質を担保していた。ところが近年では営業がタブレットで商談するなどIT環境の変化は激しく、かつてのように半年から数年規模も時間をかけられず、短納期のプレッシャーは強くなっている。従来のように品質は担保しつつも、スピードアップを求められる。矢野氏は「ツールを入れれば一定の効果は出せるが、十分な要求を満たすレベルにはまだ至らない。お客様もアジャイルやDevOpsの勉強をしているが、実際にどこから着手すべきか分からない。そんな話をよく聞きます」と話す。

次のページ
3つの課題を解決し、アジャイル・DevOpsを推進!

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Developers Summit 2023 セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

フリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Onlineの取材・記事や、EnterpriseZine/Security Onlineキュレーターも担当しています。Webサイト:http://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:株式会社アシスト

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/17527 2023/04/25 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング