SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Silverlight 2で作成する業務アプリケーション入門(AD)

.NET Frameworkの最新技術とSilverlightとの連携

Silverlight 2で作成する業務アプリケーション入門(4)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Silverlightの基本機能

 今回は、図1中の上部にある.NET Framework for Silverlightの部分を掘り下げて、Silverlightがどのように業務アプリケーションで利用できるかを解説していきます。

Silverlightと.NET Framework

 Silverlightでは図1や表1で紹介したように、.NET Framework 2.0で登場したジェネリックや.NET Framework 3.5で登場したLINQといった.NET Frameworkの最新技術を使用してプログラミングを行うことができます。ここでは簡単に、業務アプリケーションで使用する上で役に立ちそうなSilverlightの基本機能について紹介します。

ジェネリック

 「ジェネリック」は.NET Framework 2.0で導入された機能で総称型とも呼ばれます。

 ジェネリックでは、型付けされたコレクションを簡単に利用できます。型付けされたコレクションを使うことで、予期しない型のインスタンスがコレクションを追加することができなくなるため、プログラムの堅牢性が向上し、不要なキャストが必要なくなるためコレクションの操作も高速になります。

 リスト2では、wingsUsersというWingsUser型のコレクションを作成し要素を追加していますが、偽WingsUserはstring型のインスタンスであるため、コレクションに追加することはできません。

リスト2 ジェネリックによるプログラミング(C#)
var wingsUsers = new List<WingsUser>{
    new WingsUser { Name = "山田" },
    new WingsUser { Name = "かるあ" },
};

wingsUsers.Add("偽WingsUser");    // コンパイルエラー

 wingsUserがどんな型のインスタンスでも受け入れるコレクションだったらどうなるでしょう。プログラムコードでは、要素の一つ一つに対し、それが想定している型のインスタンスかをチェックし、キャストしてからアクセスする必要があります。ジェネリックを使うことで想定していない動作防ぐことができプログラムの堅牢性が向上します。

スレッド

 ボタンがクリックされた際に、時間がかかる処理を行っているため、UIが操作を受け付けず固まったようなアプリケーションを見たことはありませんか? これはUIスレッドで時間のかかる処理を行っているため、UI側に処理が返却されないことが原因で起こる問題です。JavaScriptの場合、リスト3のようにsetTimeout関数を使って疑似的にスレッドを表現します。

リスト3 JavaScriptで疑似的にスレッド処理を行うコード(JavaScript)
function button1_Click() {
    setTimeout(重い処理, 1);
}

function 重い処理() {
    // 重い処理
}

 setTimeout関数は指定時間後に定義した処理を実行する関数です。この場合、1ミリ秒後に重い処理()を実行しますが、UIスレッド自体はbutton1_Clickメソッドを終了してUIに処理を戻しているため、重い処理()が別スレッドで動作しているように見えます。

 Silverlightでは.NET Frameworkのスレッドをサポートしているため、リスト4のようにBackgroundWorkerなどのクラスを使うことで簡単にスレッドに対応したアプリケーションを作成することができます。

リスト4 Silverlightのスレッド処理
private void Button_Click(object sender, RoutedEventArgs e)
{
    var 重い処理を行うスレッド = new BackgroundWorker();
    重い処理を行うスレッド.DoWork += 重い処理;
    重い処理を行うスレッド.RunWorkerAsync();

}

private void 重い処理(object sender, DoWorkEventArgs e)
{
    // 重い処理
}

 スレッドによるプログラミングではUI要素へのアクセスで注意が必要です。WindowsFormではUIスレッド以外のスレッドからUIの要素にアクセスすることは禁止されていました。Silverlightも同様に、UIスレッド以外からUIの要素にアクセスすると、UnauthorizedAccessException例外が発生します。

 WindowsFormアプリケーションでは、各コントロールに用意されているInvokeメソッドを使って非同期に各コントロールにアクセスしますが、SilverlightではコントロールはInvokeメソッドをサポートしていません。SilverlightでUIスレッド以外からUI要素にアクセスするためには、リスト5のようにScriptObjectが公開するDispatcherプロパティのBeginInvokeメソッドを使用してUI要素へアクセスします。

リスト5 Dispatcherクラスを使ったUI要素へのアクセス
private void 重い処理(object sender, DoWorkEventArgs e)
{
    // 重い処理

    // UI への書き込み
    Dispatcher.BeginInvoke(delegate()
    {
        result.Text = "重い処理終了";
    });
}

LINQ

 LINQ(Language INtegrated Query)は.NET Framework 3.5で導入された機能で言語統合クエリとも呼ばれています。LINQでは、オブジェクトやXMLといったコレクションに対して検索や更新、オブジェクトの付け替えを簡単に行える機能が提供されています。

 Silverlightはクライアント側の技術であるため、データベースに格納されたデータの表示、更新といった作業はサーバー側プログラムとの連携を行って実現する必要があります。このため、クライアント側にダウンロードしたデータの表示内容をカスタマイズしたり、キャッシュしたデータに対し再検索するといった機能が重要になります。

 LINQを使用することで、ダウンロードしたオブジェクトに対する検索や、データの表示内容の変更といった作業をシンプルにコーディングすることができるようになります。

 例えばリスト6では、GetUsersメソッドがサーバーからユーザーの一覧を取得するメソッドだったとして、その後のコードで、習得したデータに対して再検索を行っています。

リスト6 LINQ を使った再検索(C#)
var serviceResult = GetUsers();

// 検索結果の再検索、並び替え
var query1 = from user in serviceResult
            where user.Name.StartsWith("か")
            orderby user.Name ascending
            select user;

 データグリッドを使った検索画面や、更新処理などのリストデータを扱うシナリオを考えた場合、サーバーとの通信で取得したデータに対し、検索や更新を行うことでパフォーマンスの向上を図ることができます。

 実際のサーバーサイドアプリケーションとの連携に関しては次回以降の連載で詳しく解説します。

JSON形式のデータをサポート

 JSON(JavaScript Object Notation)はJavaScriptにおけるデータの表現方法の一つです。例えば先ほど例に挙げたWingsUserの一覧をJSONではリスト7のように表すことができます。

リスト7 JSONによる表現(JavaScript)
var members = [
  { name; '山田'},
  { name: 'かるあ' },
];

 JSONでは、配列を[]で、オブジェクトを{}でそれぞれ定義します。

 この場合、members変数にはnameというプロパティを持つオブジェクトの配列が格納されます。このようにJSONを使うことでシンプルな構文でデータ表現が行えるため、この頃ではXMLの代わりにJSONによるデータ表現を使ったWebServiceも増えています。

 SilverlightではJSON形式のデータをCLR型にマッピングすることが可能です。

 リスト8では、JSON形式で宣言されたオブジェクトをデシリアライズしてWingsUsreの配列にマッピングしています。

リスト8 JSON データのマッピング
List<WingsUser> GetUser()
{
    var textReader = new System.IO.StringReader(
        "[ { name: 'かるあ' }, { name : 'やまだ' } ]"
    );
    var jsonData = (JsonArray)JsonArray.Load(textReader);
    var query = from member in jsonData
                select new WingsUser { Name = member["name"] };
    return query.ToList();
}

 JsonArray.Loadメソッドは、引数に渡されたストリームからJSON形式のデータをロードし、CLRの型にマッピングします。以降のプログラムではロードされたデータに対し、ディクショナリからデータを取り出してプログラミングを行います。

 Loadメソッドで取得したデータに対しては、"name"などの文字列を使ってデータにアクセスする必要があるため、キーの指定間違いなどで実行時エラーが発生する可能性があります。JSONを使ったプログラミングでは、直接JsonArray型やJsonObject型に対してプログラミングをするのではなく、リスト8のように一度.NETのクラスにマッピングしてからデータにアクセスすることで、実行時エラーの範囲を小さくすることができます。

次のページ
SilverlightとDLR(Dynamic Language Runtime)

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Silverlight 2で作成する業務アプリケーション入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト かるあ (杉山 洋一)(カルア(スギヤマ ヨウイチ))

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/3496 2009/01/26 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング