池川奈津子氏
ニフティが2010年1月から開始したクラウドコンピューティングサービス「ニフティクラウド」。VMwareで仮想化されたサーバー資源を利用でき、短時間で利用/停止できるオンデマンド性や、時間単位の従量課金、国内データセンターによる高いパフォーマンスなどを特長としている。5月末には200社の導入を達成した同サービスのメリットや導入事例について、営業本部サービスソリューション営業部の池川奈津子氏に聞いた。
国内利用に適した純国産サービス「ニフティクラウド」
インターネットの向こう側で、サーバーリソースやアプリケーションサービスを利用できる「クラウドコンピューティング」。システムを所有することなく、必要なときに必要なだけ利用できるため、システム投資や設計/運用の負荷を軽減できるとして注目されている。不特定多数の利用者を対象としたクラウドは「パブリック型」と呼ばれており(特定の利用者を対象とするのは「プライベート型」)、この分野では、Amazonの「Amazon EC2」、Googleの「Google App Engine」、Microsoftの「Windows Azure」、Salesforce.comの「Force.com」などが有名だが、ニフティも2010年1月に「ニフティクラウド」を開始し、クラウドコンピューティング市場に名乗りを上げた。
安定したリソースを必要な時に必要な分だけ使える
ニフティクラウドは、ニフティが構築・運営するサービス提供インフラを活用した、仮想サーバーの貸し出しサービス。同社では、2007年からデータセンターの仮想化に着手し、インターネット接続サービスである「@nifty」の新規サービスの95%(160サービス)がこのクラウド基盤上で運営されている。自社で運用実績を積み重ねた基盤を一般向けのサービスとして展開した形だ。
セールスポイントは、ブラウザーで操作可能なコントロールパネルを使って最短5分でサーバーを準備できる『オンデマンド性』、CPU数やメモリ、OSなどを選べる『豊富なサーバー種別』、利用状況に応じて従量課金(1時間あたり12.6円から)と月額課金のプランを選んでコストを最適化できる『柔軟な料金体系』、@niftyの設備や運用ノウハウによる『高い信頼性』などが挙げられる。
仮想サーバーと言うと、VPS(Virtual Private Server)も選択肢の一つとして考えられる。池川氏は「VPSとの違いは、オンデマンド性もありますが、やはり自由にサーバーのスペックを変えられる点です。『必要なときに必要なだけすぐに利用できる』ことが、クラウドの本質。従来のホスティングでは、最大負荷などを考慮して準備し、提供サービスの規模にかかわらずそれを維持しなければなりませんでしたが、ニフティクラウドなら、メモリやCPUのスケールアップ/ダウンや、サーバー台数の規模拡大/縮小(スケールアウト/イン)がオンデマンドで自由にできます」と語る。
サーバータイプ | Mini | Small | Small2 | Small4 | Medium | |
---|---|---|---|---|---|---|
CPU | 1vCPU (1GHz相当) |
1vCPU (3GHz相当) |
1vCPU (3GHz相当) |
1vCPU (3GHz相当) |
2vCPU (3GHz相当) |
|
メモリ | 512MB | 1GB | 2GB | 4GB | 2GB | |
HDD | 30GB | 30GB | 30GB | 30GB | 30GB | |
従量課金の 場合(税別) |
起動時 | 12円/h | 22円/h | 30円/h | 42円/h | 42円/h |
停止時 | 5円/h | 5円/h | 6円/h | 7円/h | 7円/h | |
月額課金の 場合(税別) |
7,500円/月 | 12,700円/月 | 17,280円/月 | 24,200円/月 | 24,200円/月 |
サーバータイプ | Medium4 | Medium8 | Large | Large8 | Large16 | |
---|---|---|---|---|---|---|
CPU | 2vCPU (3GHz相当) |
2vCPU (3GHz相当) |
4vCPU (3GHz相当) |
4vCPU (3GHz相当) |
4vCPU (3GHz相当) |
|
メモリ | 4GB | 8GB | 4GB | 8GB | 16GB | |
HDD | 30GB | 30GB | 30GB | 30GB | 30GB | |
従量課金の 場合(税別) |
起動時 | 58円/h | 80円/h | 80円/h | 110円/h | 152円/h |
停止時 | 8円/h | 10円/h | 10円/h | 11円/h | 12円/h | |
月額課金の 場合(税別) |
33,400円/月 | 46,000円/月 | 46,000円/月 | 63,360円/月 | 87,550円/月 |
競合クラウドサービスとの違い
また、揮発性のストレージを採用している競合のクラウドサービスの場合、スケールアップ/ダウンの際に、不揮発性のストレージにバックアップ後に一旦サーバーを消して、新しい構成のサーバーを立ち上げる必要があるが、ニフティクラウドの場合は、ストレージの内容はそのままで、スケールアップ/ダウン、スケールアウトが可能。サーバーの設定期間やサービス停止時間を大幅に短縮できるのは非常にうれしい。
競合と比較したパフォーマンスについて池川氏は「データセンターは国内にありますので、国内からのサーバー利用ならネットワークのレスポンスが高いです。また、同一クロック周波数でのCPU性能も高いと自負しています」と話した。ニフティが測定した某大手A社との比較では、レイテンシーが10分の1(10倍のレスポンス)でCPU性能も約2.8倍の結果が出た。池川氏は、他社のクラウドサービスで動的なサービスを展開していた顧客が、レイテンシーの問題でサービス提供が難しくなり、ニフティクラウドに乗り換えて改善したという例もあったとした。
国産ならではの安心感・利便性
パフォーマスもさることながら、日本語のインターフェイスで利用できるコントロールパネルも、英語が苦手な人にとっては魅力の一つだ。海外のクラウドサービスの場合、英語のインターフェイスで、操作に戸惑う人も多いのではないだろうか。このほか、国産クラウドならではの、日本法人向けの配慮という点では、請求書発行や、銀行振込と預金口座振替といった支払い方法も挙げられる。
ブラウザーから利用できるコントロールパネルでは、サーバー管理、ディスク管理、ロードバランサー管理などのほか、料金明細やレポートの閲覧やサポート掲示板の利用もできる。新たにサーバーを作成する手順は簡単で、niftyの法人アカウントでログインし、サーバー種別を選択後、ウィザードに従ってOSや料金体系を選んだ後は約5分で稼動する。