SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事

LightSwitchを使用して素早くビジネスアプリケーションを開発してみよう

Visual Studio LightSwitchでサンプルアプリを作成


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダウンロード sample.zip (17.8 MB)

LightSwitchによるサンプルアプリケーションの作成

 それでは、LightSwitchを使用して、実際にサンプルアプリケーションを作成してみましょう。

サンプルの概要

 学習塾経営のための、シンプルなアプリケーションを作成してみましょう。

 このアプリケーションは、生徒データと先生データを管理します。生徒には一人の先生を割り当てることができ、先生は複数の生徒を受け持つことができます。このアプリケーションは、デスクトップアプリケーションとして動作します(図6)。

図6:サンプルアプリケーションの実行画面
図6:サンプルアプリケーションの実行画面

サンプルの作成

 それでは、サンプルを作成してみましょう。データ設計→画面設計→動作確認という一連のサイクルの繰り返しにより、段階的に開発作業を進めます。

先生一覧画面の作成

 まずは、先生データ管理用のTeacherテーブルと先生一覧画面を作成してみましょう。

 以下の手順で作成します。

[1]LightSwitchプロジェクトを作成する

 Visual Studio 2010を起動し、新しいプロジェクトを作成します。[新しいプロジェクト]ダイアログボックスで[インストールされたテンプレート]の一覧に新たに追加された[LightSwitch]テンプレートを選択し、中央の一覧からはC#用の[LightSwitch Application]を選択します。[名前]には「LightSwitchSample」と入力し、[OK]ボタンをクリックしてLightSwitchプロジェクトを作成します(図7)。

図7:LightSwitchプロジェクトの新規作成
図7:LightSwitchプロジェクトの新規作成
[2]Teacherテーブルを作成する

 先生データを格納するための、Teacherテーブルを作成します。表示されているデザイナで[Create new table]をクリックします(図8)。

図8:新規テーブルの作成

 すると、テーブルデザイナが表示されます。まず、テーブル名となる[Table1Item]を「Teacher」に変更します。次に、テーブル列を定義します。Id列は既定で定義されているテーブル列で、変更や削除はできません。表3の内容どおりに、テーブル列を定義します(図9)。

図9:テーブルデザイナ
表3:Teacherテーブルの定義
Name Type Required 説明
Id Int32 True ID
Name String True 名前

 各テーブル列のさらに詳細なプロパティは、プロパティウィンドウから設定できます。ここでは、Name列の[Display Name]プロパティの値を「名前」に設定します(図10)。[Display Name]プロパティは、画面上での表示名となります。最後に[ファイル]メニューから[すべてを保存]を選んで、Teacherテーブルの変更を保存します。

図10:テーブル列のプロパティウィンドウ
図10:テーブル列のプロパティウィンドウ
[3]先生一覧画面を作成する

 Teacherテーブルの内容を表示する、先生一覧画面を作成します。表示されているTeacherテーブルのデザイナ上部にある[Screen...]ボタンをクリックします(図11)。

図11:画面の作成
図11:画面の作成

 すると[Add New Screen]ダイアログボックスが表示されます。左側の画面テンプレートの一覧から[Editable Grid Screen]を選択します。[Screen Name]には「先生一覧画面」と入力し、[Screen Data]では先ほど作成した[TeacherSet]を選択します。最後に[OK]ボタンをクリックして先生一覧画面を作成します(図12)。

図12:[Add New Screen]ダイアログボックス
図12:[Add New Screen]ダイアログボックス
[4]先生一覧画面を実行して確認する

 ここまでの手順で、先生データを管理するTeacherテーブルと、先生一覧画面を作成できました。それでは、動作を確認してみましょう。

 [デバッグ]メニューから[デバッグ開始]を選ぶと、ビルドが実行され、しばらくすると生成されたアプリケーションが起動して先生一覧画面が表示されます(図13)。

図13:先生一覧画面
図13:先生一覧画面

 [Add...]ボタンをクリックすると[Add New Teacher]ダイアログボックスが表示されます。任意の名前を入力し[OK]ボタンをクリックすることによりデータを追加します(図14)。

図14:[Add New Teacher]ダイアログボックス
図14:[Add New Teacher]ダイアログボックス

 同様の方法で、いくつかのデータを作成します。この時点では、追加したデータはSQL Server Express上のデータベースには保存されていません。リボンの[Home]タブ内の[Save]ボタンをクリックすると、追加したデータがデータベースに保存されます(図15)。

図15:先生一覧画面における追加データの保存
図15:先生一覧画面における追加データの保存

 先生一覧画面には[Edit...]ボタンや[Delete]ボタンも備えられているので、データの編集や削除を行うこともできます。

 動作を確認したら、ウィンドウ右上にある[閉じる]ボタンをクリックして、アプリケーションを終了します。

次のページ

修正履歴

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト 広瀬 嘉久(株式会社ジェイテックジャパン)(ヒロセ ヨシヒサ )

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/5752 2011/02/25 06:46

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング