SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

jQuery UIの標準ウィジェットを補完する高機能ライブラリ「Wijmo」の活用

JavaScriptライブラリ「Wijmo(ウィジモ)」の便利なウィジェットを試す

jQuery UIの標準ウィジェットを補完する高機能ライブラリ「Wijmo」の活用 第2回

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダウンロード WijmoSample.zip (6.7 KB)

折れ線グラフを描画できるLineChartウィジェット

 Wijmoにはグラフを描画するウィジェットとして以下が含まれています。

  • 棒グラフ(BarChartウィジェット)
  • バブルチャート(BubbleChartウィジェット)
  • 複合グラフ(CompositeChartウィジェット)
  • 折れ線グラフ(LineChartウィジェット)
  • 円グラフ(PieChartウィジェット)
  • 散布図(ScatterChartウィジェット)

 これらのウィジェットにはグラフにするデータのほか、x軸・y軸のラベル、グラフ表示色やアニメーションなどが指定でき、Webブラウザ上でさまざまなグラフを表示することができます。

 前回記事では棒グラフ(BarChartウィジェット)を簡単に紹介しましたが、今回は別の例として折れ線グラフを描画するLineChartウィジェット(wijlinechart)を紹介します。

 シンプルなLineChartウィジェットの使用例をリスト11に示します。

[リスト11] LineChartウィジェットによる折れ線グラフの表示
require(["wijmo.wijlinechart"], function(){ 
    $(function(){ 
        $("#wijlinechart1").wijlinechart({
            header:{text:"電池使用時の電圧変化"},
            axis:{ // 軸の設定 …… (1)
                x:{text:"時間(h)"},
                y:{text:"電圧(V)"}
            },
            showChartLabels: false, // 折れ線グラフ内に値を表示しない
            seriesList:[ // データの設定 …… (2)
                {
                    label:"電池A",
                    data:{
                        x:["0", "1", "2", "3", "4", "5"],
                        y:[1.5, 1.45, 1.35, 1.25, 1.12, 0.95]
                    }
                },
                {
                    label:"電池B",
                    data:{
                        x:["0", "1", "2", "3", "4", "5"],
                        y:[1.2, 1.2, 1.18, 1.16, 1.08, 0.9]
                    }
                }
            ],
            seriesStyles:[ // データ表示形式 …… (3)
                {stroke:"rgb(0, 0, 255)", "stroke-width":2},
                {stroke:"rgb(255, 0, 0)", "stroke-width":2},
            ]
        });
    }); 
});
図7 リスト11で表示される折れ線グラフ
図7 リスト11で表示される折れ線グラフ

 まずaxisプロパティ(1)においてグラフのx軸・y軸の設定(ここでは軸タイトルの指定)を行います。グラフに表示するデータはseriesListプロパティ(2)で指定します。seriesListプロパティは配列形式になっており複数のデータを指定可能です。ここでは電池Aと電池Bの2系統のデータを指定しています。seriesStylesプロパティ(3)では折れ線の表示型式(色、太さ)を設定しています。

 リスト11では表示するデータを直接seriesListプロパティに設定していますが、別の配列に保持されているデータを間接的に参照することも可能です。例えばリスト12のようなデータ配列を参照してグラフを描画するseriesList指定はリスト13のようになります。

[リスト12] グラフに表示させるデータを格納した配列
var batteryA = [
    {hour:"0", voltage:1.5},
    {hour:"1", voltage:1.45},
    {hour:"2", voltage:1.35},
    {hour:"3", voltage:1.25},
    {hour:"4", voltage:1.12},
    {hour:"5", voltage:0.95}
];
var batteryB = [
    {hour:"0", voltage:1.2},
    {hour:"1", voltage:1.2},
    {hour:"2", voltage:1.18},
    {hour:"3", voltage:1.16},
    {hour:"4", voltage:1.08},
    {hour:"5", voltage:0.9}
];
[リスト13] リスト12の配列データをグラフ表示するseriesListプロパティの指定
seriesList:[
    {
        label:"電池A",
        dataSource:batteryA,
        data:{
            x:{bind:"hour"},
            y:{bind:"voltage"}
        }
    },
    {
        label:"電池B",
        dataSource:batteryB,
        data:{
            x:{bind:"hour"},
            y:{bind:"voltage"}
        }
    }
],

 このような間接的なデータ参照は、JavaScriptで取得・処理したデータを元にグラフを表示するような場合に便利に活用できます。

まとめ

 本記事では、JavaScriptライブラリ「Wijmo」が提供するウィジェットのいくつかについて、その機能やコーディング方法を紹介しました。WijmoはjQueryやjQuery UIをその下敷きにしているため、jQuery操作の延長線上でWijmoウィジェットの機能を活用できます。Wijmoのウィジェットは種類が多く、かつそれぞれに多くの便利な機能がつめ込まれており、今回紹介したのはあくまでその一部です。今回紹介しきれなかったウィジェットのより詳細な機能については本連載で随時紹介していきたいと思います。

 次回はWebページ上でExcelのようなスプレッドシート機能を実現できるWijmoの機能であるSpreadJSを取り上げます。

参考資料

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
jQuery UIの標準ウィジェットを補完する高機能ライブラリ「Wijmo」の活用連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト  吉川 英一(ヨシカワ エイイチ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS X: @WingsPro_info(公式)、@WingsPro_info/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/7787 2014/06/26 19:23

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング