Spring Day 2016 参加レポート~Spring 5.0はリアクティブプログラミング最重視、マイクロサービス関連の講演も目白押し
日本最大級のSpring Frameworkイベント
JavaのOSSフレームワーク「Spring Framework」の日本最大級のイベント「Spring Day 2016」が11月18日、東京・八重洲のグラントウキョウサウスタワーで開催されました。4トラックで合計25個に及んだセッションでは、Spring Framework 5.0の最新情報やマイクロサービス向けの技術、企業システムでの適用事例などを紹介。平日開催にもかかわらず来場者数は400人を超え、Springへの関心と期待の高さを感じました。本稿では、このイベントの様子と主なセッションの内容をレポートします。

目次 |
---|
あなたにオススメ
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
Article copyright © 2016 Spring Day 2016 Reporting Team, Shoeisha Co., Ltd.
Article copyright © 2016 Spring Day 2016 Reporting Team, Shoeisha Co., Ltd.
バックナンバー
連載:イベントレポート
All contents copyright © 2005-2021 Shoeisha Co., Ltd. All rights reserved. ver.1.5