著者情報
翔泳社マーケティング課。MarkeZine、CodeZine、EnterpriseZine、Biz/Zine、ほかにて翔泳社の本の紹介記事や著者インタビュー、たまにそれ以外も執筆しています。
執筆記事
-
「ツールの利用者」から「設計者」になるために。『入社1年目からの「Web技術」がわかる本』著者インタビュー
Web開発をするとき、ツールやフレームワークはとても便利です。しかし、日々の仕事に囚われて、それらの単なる「利用者」になってはいませんか? 今...
0 -
キャリアアップには得意分野以外の知識も必要? 『絵で見てわかるWebアプリ開発の仕組み』編集者に訊く
翔泳社が8月17日(月)に刊行した『絵で見てわかるWebアプリ開発の仕組み』は、Webアプリ開発の分業化が進み、自分の関わらない作業が理解でき...
1 -
『コピックで描こう!』で多彩なテクニックを披露した人気作家4名にQ&A――コピックを使い始めたきっかけは?
デジタルイラストとはまた違う魅力を持つアナログイラスト。多々ある画材の中でもカラーマーカー「コピック」には人を惹きつける強い力があります。今回...
1 -
通信の基礎からIoTまで――『コンピュータネットワークとインターネット 第6版』監訳・神林靖氏に訊く
翔泳社では7月16日、『コンピュータネットワークとインターネット 第6版』を刊行しました。本書は配線からTCP/IPや話題のIoTなど、コンピ...
0 -
『絵で見てわかるWindowsインフラの仕組み』はありそうでなかった、Windowsを概観する地図
システムインテグレーターにとって、Windowsを避けて通ることはできません。翔泳社では7月16日(木)、Windowsのシステムインフラ全体...
0 -
動画は素人でも予算をかけず自前で作れる! 『仕事に使える動画術』の著者が語る、動画活用の最前線
コンテンツも広告も、動画の時代が来たと言われています。予算をつぎ込める大企業は圧倒的なクオリティの動画を制作できますが、予算をかけられない中小...
0 -
気軽に始められるAndroidアプリ開発の魅力とは? 「ほんきで学ぶ」入門書の著者・寺園氏に訊く
いま女子高生の80%、日本人の45%がiOSユーザーです。アプリ開発を始めようと考えている方にとって、AndroidとiOS、どちらにすればい...
0 -
この機能、Windowsだとどれだっけ? 『絵で見てわかるWindowsインフラの仕組み』で解決!
翔泳社では7月16日、『絵で見てわかるWindowsインフラの仕組み』を刊行しました。いつもLinuxで開発している方にとって、いきなりWin...
0 -
翔泳社より「ネットワークの全体像」を網羅した『コンピュータネットワークとインターネット 第6版』刊行
7月16日、翔泳社から『コンピュータネットワークとインターネット 第6版』を刊行します。ネットワークの百科事典ともいえる本書は、この分野を勉強...
0
617件中601~612件を表示