「ComponentZine(MultiRow)」連載一覧
-
2015/11/12
「MultiRow for Windows Forms」による、時系列データの表示に適した.NETアプリケーションの作成
GcMultiRowコントロールは、1レコードのデータを表示するレイアウトを定義して、そのレイアウトに沿ってレコードの数だけ繰り返し表示することができます。また、レコードの展開方向は垂直方向/水平方向のどちらかを選択することができます。今回は、GcMultiRowコントロールのデータを水平方向に展開する機能を使用して、時系列データの表示に適したアプリケーションを作成します。
-
2010/08/25
Accessデータを表示させるWebページを自由なレイアウトで作る
MultiRow for ASP.NET 1.0Jは、従来の行列型データグリッドではなく、コントロールを使ってデータベースの各フィールドデータを表示させることができるグリッドコンポーネントです。今回は、このMultiRow for ASP.NET 1.0Jを使って、Accessデータベースに格納してある「激安賃貸物件データ」というデータを、Webページで表示するアプリケーションを作成しました。
-
2009/12/22
明細書の入力・印刷・Excelデータへの保存を行う.NETアプリケーションを作成する
MultiRow for Windows Forms 6.0Jのコンポーネントを使用し、印刷機能とExcelのブックに入力データを保存する機能を持った、明細書作成アプリケーションを作っていきます。
-
2009/11/26
伝票形式画面作成の切り札! MultiRow for Windows Formsを使ってみよう
MultiRow for Windows Forms 6.0Jは1レコードを複数行で表すといった伝票の明細のような形式を、Windowsフォームで実現できるコンポーネントです。今回は、Twitter関連アプリを作りながら、このMultiRowの魅力に迫っていきたいと思います。
-
2009/10/19
社員向け企業内融資の計算を行うアプリケーションを作成する
今回は、MultiRow for Windows Forms 6.0Jを使用して、簡単な社員向け企業内融資の計算を行う単票形式の入力フォームを持ったアプリケーションを作成してみました。
-
2009/09/25
高性能な伝票入力フォームを持った.NETアプリケーションを作る
MultiRow for Windows Formsは、セルを自由に組み込んでグリッドを作成できる、とてもユニークなコンポーネントです。今回は、このMultiRow for Windows Forms 5.0Jを使って、売り上げデータを入力するアプリケーションを作ってみました。