SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Developers Summit 2023 セッションレポート(AD)

企業のデータ分析基盤は成長し、変化させていくものだ──クラシコム×カヤック×風音屋が直面した課題の解決法

【9-C-5】クラシコム×カヤック×風音屋が直面した、データ分析基盤の成長痛を解決する方法とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Lookerの「応用的な利用方法」が運用を複雑にしてしまった

 その頃、クラシコムでは受注データや会員データなどのデータはAWS上に置き、行動ログはGoogle Analytics 4で取得してFirebase Analyticsに蓄積していた。顧客対応データはZendeskに貯まっていて、予算データなどの一部のデータはスプレッドシートに保存していた。このように分散したデータはtroccoを使ってBigQueryに統合していた。そして統合したデータをLookerで加工集計して、ダッシュボードを作っていたそうだ。

プロジェクト開始前のクラシコムのデータ分析基盤
プロジェクト開始前のクラシコムのデータ分析基盤

 ここで、クラシコムではLookerのフォーラムに投稿されているテクニックを使用して、データマートを作成していた。クラシコムも非常に便利に使っていたと高尾氏は語る。Lookerは本来BIツールだが、応用的に利用して集計ツールとしても使っていたということだ。

 しかしクラシコムもLookerを便利に使いすぎて、運用が複雑になっているとも感じていた。そこで、風音屋の横山氏にシステムを見てもらったところ、Lookerのディレクトリ構成やカラムの生成ロジックなどについて問題点を指摘された。ここで高尾氏は問題を正確に把握することができた。

 実は高尾氏は、横山氏に相談する以前からデータ分析のユーザーとしても、システムに問題があると感じていた。すでに、複数のデータマートを参照してデータマートを生成するとき、データ連携のタイミングがずれると生成に失敗するという問題を把握していた。さらに、その時点のシステムが分かりにくい構造になっており、設計者でなければ修正が難しいものになっていることも感じていた。

 そこで、Lookerで加工集計をしていたところを、troccoのdbt連携機能(dbt on trocco)に加工集計機能を移すことを決めた。そのプロジェクトに参加したのがこのセッションに登壇している4名だ。プロジェクトは2023年夏ごろに完了を目指しているがすでに効果は出始めており、利用頻度の高いテーブルをdbtに移行させたことでデータマート生成が失敗することが少なくなってきた。

次のページ
「不可逆にしない」ために、外部に発注した

関連リンク

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Developers Summit 2023 セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

笹田 仁(ササダ ヒトシ)

 フリーランスのライター、編集者。IT、特にソフトウェア開発の話が好きです。 趣味はドラムを叩くこと。コロナ騒ぎでリハーサルスタジオに入りにくくなり、ちょこちょこと楽器を買うことでストレスを解消していたら、いつの間にか置き場所に困るほどになってしまいました。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

提供:株式会社primeNumber

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/17501 2023/05/09 12:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング