「目標設定は好きですか?」苦手意識を乗り越え、目覚ましい成果を生み出す方法をカケハシ・小田中氏に学ぶ
【24-A-1】目標設定は好きですか?アジャイルとともに目標と向き合い続ける方法
プロジェクトの「出入口」である目標設定。1つの目標を達成したのち、また次の目標に向かって進むという営みは、エンジニアだけではなく多くの職種に共通する。しかし、エンジニアリングにおける目標設定が特異なのは、エンジニア個人と企業の成長の双方に貢献できることだ。目標設定の意義や、目標達成までの道中で気を付けるべきポイントについて、株式会社カケハシ・エンジニアリングマネージャーの小田中育生氏に聞いてみよう。
この記事は参考になりましたか?
- Developers Summit 2024 Summer レポート連載記事一覧
-
- 優れた顧客体験を生み出すためには? アドビが叶えるDeveloper Experience...
- 「目標設定は好きですか?」苦手意識を乗り越え、目覚ましい成果を生み出す方法をカケハシ・小田...
- 今後生成AIとどう向き合うべきなのか? 現場のエンジニアと研究者が最新研究事例から語り合う
- この記事の著者
-
丸毛 透(マルモ トオル)
インタビュー(人物)、ポートレート、商品撮影、料理写真をWeb雑誌中心に活動。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)
CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
-
中島 佑馬(ナカシマ ユウマ)
立命館大学卒業後、日刊工業新聞社にて経済記者として勤務。その後テクニカルライターを経て、2021年にフリーランスライターとして独立。Webメディアを中心に活動しており、広くビジネス領域での取材記事やニュース記事、SEO記事の作成などを行う。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です