SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Flutterで始めるモバイルアプリ開発

アプリ名やアイコン設定までFlutterで完結! 開発者向けツールを紹介

Flutterで始めるモバイルアプリ開発 第29回

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スプラッシュ画像の設定

 アプリアイコンを設定したら、続いてスプラッシュ画像の設定です。ただし、アプリアイコンと同様、Androidの場合には、Android12からリファレンスのスプラッシュ画面を参照するとわかるように、自由な大きさの画像を表示できるわけではありません。そのため、アプリアイコンの作り方と同様の考え方で画像を作成する必要があります。

 また、Android12以降用のスプラッシュ画像が設定されていない場合には、自動的にアプリアイコンが利用されるので、同じアイコンで問題なければあえてAndroid12以降に対応したスプラッシュ画像を設定する必要はありません。

 iOSの場合は768px以上の透過PNGを用意してください。

flutter_native_splashのインストールと設定

 スプラッシュ画像を設定するには、flutter_native_splashを利用すると簡単に設定が行えます。

 インストールするにはプロジェクトフォルダ配下に入り、リスト10のようにコマンドを実行します。

[リスト10]flutter_native_splashのインストール
$flutter pub add flutter_native_splash

 なお、設定はpubspec.yamlに記述しても構いませんが、別ファイルの方が管理しやすいため、著者は「flutter_native_splash.yaml」というファイルを作っています。

 例えば、iOSとAndroid11までのスプラッシュ画像を設定する場合には、リスト11のように、背景色(color)とスプラッシュ画像本体(image)の設定のみで問題ありません。ただし、web指定は作成時にワーニングが表示されるため意図的に無効にしています。

[リスト11]flutter_native_splash.yamlの設定例(iOSのみ)
flutter_native_splash:
  color: "#FFFFFF"
  image: assets/images/splash.png

  web: false

 また、Android12以降のスプラッシュ画像を設定する場合には、リスト12のように通常画像とダークモード時で別々の画像や背景を設定することも可能です。

[リスト12]flutter_native_splash.yamlの設定例(Android12以降の対応)
flutter_native_splash:
  color: "#FFFFFF"
  image: assets/images/splash.png

  android_12 :
      image: assets/images/splash_android.png
      icon_background_color: "#FFFFFF"
      image_dark: assets/images/splash_android.png
      icon_background_color_dark: "#121212"
  web: false

 設定が完了したら、リスト13のように「dart run flutter_native_splash:create」で各ネイティブプロジェクトに反映させます。

[リスト13]flutter_native_splashを用いたスプラッシュ画面の設定
$dart run flutter_native_splash:create
Building package executable...
(省略)
[Android]  - android/app/src/main/res/drawable/launch_background.xml
(省略)
[iOS] Creating  images
[iOS] Updating ios/Runner/Info.plist for status bar hidden/visible
(省略)

 また、設定されていることを確認するためには、Androidであれば実行時に表示されているファイルを参照することで、iOSの場合にはアプリアイコンと同様にXCodeを開くことで確認できます。

最後に

 今回は、スマホアプリでの共通する項目(アプリ名やスプラッシュ画像など)で、通常であればプラットフォームごとに異なる設定になってしまうものについて紹介しました。

 アプリ配布用のリリースビルドは、開発者誰もが必ず行うものではなく、またFlutterというネイティブ非依存の言語だからこそ、余計に分からない、もしくは面倒だと感じる部分があります。

 今回紹介した内容で設定だけは共通にできるものの、その制限やポリシーはどうしてもネイティブアプリ側に依存するため、まったくネイティブアプリ側の事情が分からなくても対応できるというものでもありません。

 そして、リリースビルドをする際にはこれ以外にも、ネイティブプラットフォーム側に残ってしまう特有の設定や手順もあります。次回はそちらについて紹介したいと思います。

参考資料

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Flutterで始めるモバイルアプリ開発連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

WINGSプロジェクト 小林 昌弘(コバヤシ マサヒロ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/20495 2024/11/28 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング