SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

ComponentZine(PlusPak)

バーコード作成.NETアプリケーションを作る

PlusPak for Windows Forms 5.0JのGcBarCodeコンポーネントを使ったアプリケーションの作成

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

GUIのデザイン

 今回使用するコントロールです。GcBarCodeコンポーネント以外は、標準コントロールで構成します。

GUIで使用するコントロール
GUIで使用するコントロール

GcBarCodeコンポーネントについて

 GcBarCodeコンポーネントは、バーコードを作成するコントロールです。チェックデジットの自動計算、サイズ設定や回転処理、データ連結など多彩な機能を備えており、数値と種類の指定のみで簡単にバーコードを出力できるのが特徴です。また、解像度にあわせて最適なバーコードイメージを生成することにより、高い読み取り率を実現しています。

 GcBarCodeコンポーネントは、次のバーコードの種類に対応しています。

  • Code39(FullAscii)
  • Code49
  • Code93
  • Code128
  • EAN8
  • EAN13
  • EAN128
  • ITF
  • NW-7(Codabar)
  • PDF417
  • PostNet
  • QRコード
  • UPC(A/E add 2/5)
  • カスタムバーコード(郵便バーコード)

 今回は、一般的によく使われている横棒型のバーコードで、13桁の数字でコードを表す「JAN13」タイプのバーコードを作成します。

 一般的に流通している商品は、バーコードの先頭に日本の国籍を表すコード(49または45)やカンパニーコードを付加していますが、このアプリケーションでは社内の管理用に使用するということにし、国籍コードやカンパニーコードは入れず、倉庫の番号と棚番号、商品番号からバーコードを作成するという単純な機能にしています。

 GcBarCodeコンポーネントの使い方は簡単です。Typeプロパティに作成するバーコードのタイプを次の定数から選びます。

メンバ名 説明
6 - JAN8 JAN/EAN 8桁バーコード
7 - JAN13 JAN/EAN 13桁バーコード
8 - EAN128 UCC/EAN128バーコード
1 - Code39 CODE39(フルアスキーもサポート)
4 - Code93 CODE93
5 - Code128 CODE128
9 - ITF ITF(Interleaved 2of5)
10 - PostNet POSTNET(USで使用される郵便バーコード)
13 - UPC UPC(A/E/アドオンにも対応)
17 - NW7 NW-7(CODABAR)
18 - JapanesePostal 郵便バーコード
3 - Code49 Code49
19 - PDF417 PDF417(簡易版も対応)
20 - QRCode QRCode(Model1/2に対応)

 そして、Valueプロパティにバーコードにする値を設定します。

 実際にバーコードを作成するのは、CreateBitmapまたはCreateMetafileメソッドを使用します。CreateBitmapメソッドはバーコードをビットマップ形式で、CreateMetafileメソッドはメタファイル形式で、画像イメージファイルとして出力します。

 このプログラムでは、バーコードをビットマップ形式で保存するようにします。

次のページ
コードの作成

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ComponentZine(PlusPak)連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

瀬戸 遥(セト ハルカ)

8ビットコンピュータの時代からBASICを使い、C言語を独習で学びWindows 3.1のフリーソフトを作成、NiftyServeのフォーラムなどで配布。Excel VBAとVisual Basic関連の解説書を中心に現在まで40冊以上の書籍を出版。近著に、「ExcelユーザーのためのAccess再...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/3345 2009/03/17 12:13

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング