「ComponentZine(PlusPak)」連載一覧
-
2012/11/30
ドロップダウン表示したグリッドコントロールを使ってデータ入力する.NETアプリケーションの作成
「PlusPak for Windows Forms 6.0J」のGcComboFrameコントロールを使って、SQLサーバ上のデータをドロップダウンウィンドウに表示し、任意のレコードを選ぶだけでデータ入力できるアプリケーションを作成してみます。
-
2012/09/27
タブページを使ってウィザードを作成する
「PowerTools PlusPak for Windows Forms 6.0J」のGcTabControlコントロールは、デフォルトでは複数のページを持てるタブコントロールですが、実は「ウィザード」モードという機能を持っており、手軽にウィザードを作成することができます。そこで、今回は帳票作成機能を持ったアプリケーションを想定し、帳票作成ウィザードを作成してみます。
-
2012/09/19
QRコード付き名刺印刷アプリケーションの作成
「PowerTools PlusPak for Windows Forms 6.0J」のGcBarCodeコントロールは、いろいろな種類のバーコードを作成するコンポーネントで、QRコードも簡単に作成できます。また、「PowerTools ComponentOne Studio 2012J」のC1PdfDocumentコントロールは、ドキュメントをPDF化するコンポーネントです。そこで、これらのコンポーネントを使用して、メールアドレスをQRコード化し名刺に組み込む、名刺印刷アプリケーションを作っ...
-
2012/08/01
視覚効果の高いユーザーインタフェースを持ったフォームの作成
PlusPak for Windows Forms 6.0Jは、Windowsアプリケーション開発のユーザーインターフェース設計を総合的にサポートするコントロールセットです。今回は、標準コントロールだけでは実装できない、自由度の高いフォームを持つアプリを作成してみました。
-
2012/05/29
Windowsフォームのコントロールを簡単に共通フォーマットで揃える
PlusPak for Windows Forms 6.0JのGcFlowLayoutContainerは、コントロールのレイアウト作業を支援するコンテナコントロールです。コントロールを上下左右方向に一列に揃えたり、キャプションの追加・3D表示や、コントロール自身の立体表示などの機能が実現できます。今回は、このGcFlowLayoutContainerコントロールを使ってフォームをデザインする方法を紹介します。
-
2012/05/23
独自のドロップダウンウィンドウを持った.NETアプリケーションの作成
PlusPak for Windows Forms 6.0JのGcComboFrameは、ドロップダウン機能により効率的なレイアウトを作成できるコントロールです。複数のコントロールをコンテントパネルやドロップダウン領域に配置し、使うときだけサイドボタンをクリックして折りたたんでいるドロップダウン領域を展開する、という便利な機能を実装できます。今回はこのGcComboFrameコントロールを使って、交通費を清算する簡単なアプリケーションを作成してみました。
-
2010/02/01
タブページでクエリ結果を表示する.NETアプリケーションを作る
PlusPak for Windows Forms 6.0JのGcTabControlは、タブの形状をいろいろな形にデザインしたり様々な機能を実装できる便利なコントロールです。今回は、Accessのデータベースからクエリを実行し、その結果をタブページに表示するアプリケーションを作成していきます。
-
2010/01/18
IE8風タブページのスケジューラ機能を持った.NETアプリケーションを作る
PlusPak for Windows Forms 6.0JのGcTabControlコントロールでは、タブの形状をいろいろな形にデザインでき、タブのドラッグアンドドロップによるページ順序の入れ替えや[閉じる]ボタンの実装など、まさにInternet Explorer 8と同じタブページ機能を持ったアプリケーションを開発できます。そこで今回は、このGcTabControlコントロールを使って、IE8風GUIを持ったスケジューラを作成してみました。
-
2009/12/11
ファンクションキーの切り替え機能を持った.NETアプリケーションを作る
今回は、前回作成したエディタアプリケーションに、PlusPak for Windows Forms 6.0Jに入っているGcClassicFunctionKeyコントロールを使って、ファンクションキーで操作をする機能を組み込んでみました。ファンクションキーは2種類用意し、[Shift]または[Ctrl]キーを押すたびに2種類のファンクションキーを交互に表示します。
-
2009/11/27
一味違うコントロールを使った.NETアプリケーションを作る
PlusPak for Windows Forms 6.0Jでは、新しい6つのコントロールが加わっています。いずれも標準コントロールにはない独自の機能を持った拡張コントロールで、アプリケーションの操作性・視覚効果をぐっと高める機能を備えています。そこで、これらの新しいコントロールを使用して、簡易エディタアプリケションを作成してみました。
-
2009/04/28
オリジナルデザインのラジオボタンを使った.NETアプリケーションを作る
PlusPak for Windows Forms 5.0JのGcRadioButtonコントロールは、簡単に使えるうえ、チェックマークに好きな画像を組み込むことができる優れたコントロールです。今回は、このコントロールを使って、標準のラジオボタンとは一味違うGUIを持ったアプリケーションを作ってみました。
-
2009/03/24
ドロップダウンリストボタンを使った.NETアプリケーションを作る
PlusPak for Windows Forms 5.0JのGcDropDownButtonコントロールは、ボタンにドロップダウンリスト機能を組み込んだ面白いコントロールです。タイトルバーを持たないフォームでは、メニューを実装することができませんが、このドロップダウンリストボタンを使うと、ボタンなのにメニューと同じように使うことができるようになります。
-
2008/12/25
カスタムバルーンチップを持った.NETアプリケーションを作る
PlusPak for Windows Forms 5.0JのGcBalloonTip1コンポーネントは、バルーンチップを表示するコンポーネントです。今回は、これらのコンポーネントで標準コントロールをカスタマイズし、バルーンチップを使った簡単な入力フォームを作成しました。
-
2008/12/16
Excelのデータからバーコードを生成する.NETアプリケーションを作る
今回は、Excelのワークシートに入力されている商品の管理番号からバーコードを作成し、それをExcelのワークシートに添付していくアプリケーションを作成しました。
-
2008/11/28
バーコード作成.NETアプリケーションを作る
PlusPak for Windows Forms 5.0JのGcBarCodeコンポーネントを使うと、バーコードを簡単に作成できます。今回は、商品の倉庫管理用バーコードを作成するアプリケーションを作ってみました。