SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Web APIで楽々Androidアプリ

Web APIの基本とAndroidアプリ開発の準備

Web APIで楽々Androidアプリ(1)

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

XMLとJSON

 公開されているWeb APIのなかには、先ほどの駅データ.jpの例のように、XML形式とJSON形式の両方に対応しているものもあれば、どちらか一方だけしか対応していないものもあります。

 Androidアプリからは、どちらの形式でも利用することができます。ただ、JavaScriptでのあつかいやすさ、形式のシンプルさでは、JSON形式のほうが優れているため、今後はXML形式よりJSON形式のものが増えそうです。本連載では、基本的にはJSON形式を優先して利用することにします。なおJSON形式の詳細については、また回をあらためて解説する予定です。

処理の流れ

 AndroidアプリからWeb APIから利用する場合、基本的な処理の流れは、次の図のようになります。

基本的な処理の流れ
基本的な処理の流れ

 まずは、先ほどのブラウザでのアクセスのように、HTTP通信を行います。そして、取得した結果データを解析し、その値に応じて、画面描画などの処理を行う、といったフローが基本です。

通信処理は非同期で行う

 Androidでは、HTTP通信などの待ち時間が必要な処理は、通常バックグラウンド(非同期)の処理とするために、メインのスレッドとは別のスレッドを作成して実行します。

 メインのスレッドは主にUI描画処理を行いますので、このスレッドのなかで時間のかかる処理があっては、操作性が悪くなってしまうからです。そのため別のスレッドを作成して非同期に実行する、マルチスレッドの構成とします。

 なお、AndroidのUI描画処理は、いわゆるシングルスレッド設計のため、別のスレッドから直接UI操作を行うことはできません。非同期のスレッド内からUI操作を行うと、エラーになってしまいます。これは、Androidアプリでマルチスレッドを実装する際の重要なポイントです。

 実際にどのように実装していけばよいのかは、次回以降のアプリ作成のなかで、具体的なコードとともに説明します。

Web APIのセキュリティ

 本連載では、一般に公開されているWeb APIを利用します。ただし、まったく自由に使えるものだけではありません。Web APIが実行されるサーバーの負荷軽減や、セキュリティの確保を目的として、利用する際に認証が必要であったり、あらかじめ利用者として登録し、発行された特定のキーが必要なものがあります。

 また当然のことですが、Web APIのサイトの利用規約にもとづいて利用します。

Androidアプリの開発環境

 最後に、本連載で利用する開発環境について解説しましょう。Androidアプリを開発するツールとして、今ではさまざまなものが登場していますが、この連載では、Android SDKとJavaを利用した、もっとも一般的な方法で、アプリを開発します。

インストール

 Android SDKのバージョンが上がるにつれ、開発環境のインストール方法も変わってきています。現在のバージョンでは、以下のような手順を踏むと、手軽にインストールが行えるでしょう。

[1]JDKをインストールする

 まずは、JDKをインストールします。JDK(Java SE)は、最新バージョンの1.7でも、Androidアプリの開発に大きな問題はありません。ただし公式にはサポートされていないようなので、ここでは1.6の最新バージョン(執筆時点では、Java SE Development Kit 6 Update 45)を、64bitのWindows 7にインストールする例を説明します。

Java SE 6u45のダウンロード画面
Java SE 6u45のダウンロード画面

 執筆時点の最新インストールファイルは、jdk-6u45-windows-x64.exeで、ダウンロードして実行します。JDKのインストール場所は、デフォルトのままで構いませんが、ここではd:\android以下にインストールしました。

[2]Android SDK(ADT Bundle)をインストールする

 最近のAndroid SDKには、統合開発環境(IDE)であるEclipseや、ADT(Android Developer Tools)がまとめてインストールできるものが配布されています。本連載では、このADT Bundle版を利用することにします。

Android SDKのダウンロード画面
Android SDKのダウンロード画面

 Download the SDKのボタンをクリックし、64bit対応のものを選択してダウンロードします(執筆時点では、adt-bundle-windows-x86_64-20130514.zip)。この圧縮ファイルを解凍し、同様に、d:\android以下にコピーします。

インストール直後のフォルダ構成
インストール直後のフォルダ構成

次のページ
最後に

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Web APIで楽々Androidアプリ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト 高江 賢(タカエ ケン)

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/7169 2013/06/06 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング