SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

イベントレポート(AD)

IoT時代のマルチデバイス開発環境
~ 「第30回 エンバカデロ・デベロッパーキャンプ」レポート

Windows、Mac、iOS、Androidのマルチデバイスサポートに加え、IoTデバイスともつながるアプリを構築可能に

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

IoTを活用した「つながる」アプリ構築

マルチデバイスに対応した現在のDelphi

 エンバカデロでは、20年以上にわたって、コンポーネントによるビジュアル開発の手法により、ソフトウェア開発を効率化してきました。Delphiが最初にリリースされたのは1995年ですが、このときからデータベースに「つながる」という機能が用意されていました。

 現在、このツールは、Windowsだけでなく、Mac、iOS、Androidのマルチデバイス開発に対応し、単一のコードからそれぞれのデバイスに最適化されたネイティブアプリケーションを構築できるように進化しています。それに伴い、「つながる」という機能も大きく拡張され、データベースはもちろん、クラウドやRESTサービス、さらにはデバイスとも「つながる」ようになっています。

図4 マルチデバイス開発に対応した最新のDelphi(RAD Studio)

 そこで利用されているのは、コンポーネント技術です。コンポーネントを用いることで、低レベルの処理を隠蔽、抽象化し、異なるデバイスや異なるプロトコルでも、同一のコードで処理ができるようにしているのです。

 ここでは、ビーコンを例にデバイスと「つながる」技術を見ていきましょう。

ビーコンとは?

 ビーコンは、とてもシンプルなデバイスです。ビーコンは、数ミリ秒ごとに「ここにいるよ、ここにいるよ」という情報を送信します。それしかやらないのです。

図5 ビーコンは「ここにいるよ」ということを伝えるだけの小さなデバイス

 ビーコンは、通信を受け取ることはできませんが、スマートフォンのアプリはビーコンから発信する情報を受信できます。これを活用すれば、GPSが使えない屋内などでも、自分がどこにいるのかを認識できるようになります。

ビーコンを利用するためのコンポーネント

 Delphi(およびC++Builder、そしてその両方を含むスイート製品RAD Studio)で、ビーコンを使うには、TBeaconコンポーネントを用います。TBeaconコンポーネントを設計画面にマウス操作でドラッグ&ドロップすると、いくつかの設定が行えるプロパティが表示されます。例えば、Modeプロパティでは、Apple互換のiBeaconsか、AltBeaconsを使うかを指定します。

図6 TBeaconコンポーネントを使ってビーコンの情報を処理する

 ビーコンの情報を取得するのは、TBeaconに用意されたイベントです。例えば、ビーコンを近接検知するとOnBeaconProximityイベントが発生します。このイベントを処理するイベントハンドラを記述すれば、ビーコンに近づいたときのアプリの動作を定義できます。

 このように、コンポーネントを利用することで、ビーコンの扱いも簡単になります。

ビジネス価値を付与するアプリケーション

 ビーコンがあれば、美術館で展示物のそばに近づいてきたことを検知することもできます。スーパーでは、人が野菜売り場にいるかも分かります。ビーコンを利用したアプリケーションを用意すれば、近くにいる人に、展示物の解説を行ったり、割引クーポンを発行したりすることもできます。

 ビーコン自体は単純なデバイスですが、アプリケーションによってビジネス価値を付与できるのです。ビーコンを活用したアプリケーションは、マーケティングの可能性を広げます。言い換えれば、ビーコンを活用したアプリケーションのアイデアをすばやくかたちにすることができれば、ビジネスを大きくリードできるのです。

次のページ
「つながる」アプリケーションが生む付加価値

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
イベントレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

EDN編集部(イーディーエヌ編集部)

エンバカデロ・デベロッパーネットワーク(EDN)は、ソフトウェア開発者とデータベース技術者のための技術情報サイトです。Delphi、C++Builderをはじめとする開発ツールやER/Studioなどのデータベースツールに関連する技術記事、ビデオなどを提供しています。EDN編集部は、EDN記事と連携...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/8774 2015/06/16 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング