SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

ITエンジニア注目トレンドを総まとめ!週間ニュースランキング

ITエンジニア注目トレンドを総まとめ!週間ニュースランキングTOP10【3/21~3/27】


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 毎日更新されるITエンジニア向け関連の最新ニュースから、注目を集めたトピックスを紹介する本ランキング。今回は2025年3月21日~3月27日までの人気ランキングを発表します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
順位 タイトル
1 Linuxディストリビューション「Fedora Linux 42」のベータ版が登場
2 「Developers Summit 2025 アワード」ベストスピーカー1位は安野貴博氏&漆原茂氏と、「ちいさなDX」セッションがW受賞
3 Flutter案件の平均年収は831万円、フルリモート案件が79%超で週3日以下の案件が47%超に達する
4 Rust製の高速コードエディタ「Zed」、Gitを統合
5 IT/Webエンジニア、9割超が業務にて生成AIを活用。半数近くが個人でも生成AIツール・技術に課金
6 企業の約7割、AIによってエンジニアの採用要件が変化すると予想。ファインディが調査
7 OpenAI、APIを通じて利用できる新たな音声モデルをリリース。多彩なユースケースに対応
8 オラクルとNVIDIAが協業し、企業のエージェント型AI推論の加速を支援
9 Google、モバイル向けのGoogleアシスタント機能を廃止し、Geminiに代替
10 マイクロソフト、コンパイラとツールの移植でTypeScriptを10倍の処理速度へ

 今回は、Linuxディストリビューション「Fedora Linux 42」のベータ版が1位にランクイン。続いて、「Developers Summit 2025 アワード」ベストスピーカー発表が2位に。3位は、エンジニアの市況に関するニュースがランクインした。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ITエンジニア注目トレンドを総まとめ!週間ニュースランキング連載記事一覧
この記事の著者

CodeZine編集部(コードジンヘンシュウブ)

CodeZineは、株式会社翔泳社が運営するソフトウェア開発者向けのWebメディアです。「デベロッパーの成長と課題解決に貢献するメディア」をコンセプトに、現場で役立つ最新情報を日々お届けします。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/21248 2025/04/01 17:38

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング