SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

JIRAやConfluenceをもっと使いこなそう! エキスパートが教える、外部ツール連携術(AD)

Webhookを利用してチャットツール「HipChat」と外部ツールを連携させてみよう

JIRAやConfluenceをもっと使いこなそう! エキスパートが教える、外部ツール連携術 第3回

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 昨今、開発現場での情報共有は必須ともいえるほどに重要視されています。情報共有ツールとしてJIRAやConfluenceといったアトラシアン製品は多くの開発現場で使用されていますが、チームの仕組みに存在するからなんとなく使っている……そのような方も多いのではないでしょうか。しかしせっかくのツール、多種多様な機能をもっと活用したいと思いませんか? 本連載では使い慣れた環境と組み合わせてツールをさらに使いこなす方法を、アトラシアン製品の国内販売代理店であるリックソフトがお伝えします。前回はJIRA Softwareを「Alfresco」と連携させました。今回はWebhookを利用し、アトラシアンのチャットツール「HipChat」と外部ツールを連携させる一例をご紹介します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 「HipChat」はビデオ通話や画面共有機能などを備えた、エンタープライズ向けのチャットツールです。

 今回はHipChatに投稿されたメッセージを翻訳する機能を、HipChatのWebhook、およびZapierを使用して実現させます。Webhookとはアプリケーションから別のアプリケーションに対してリアルタイムな情報提供を実現するための仕組みで、Zapierは複数のサービスを簡単に接続できるサービスです。翻訳は、投稿されたメッセージが日本語なら英語、英語なら日本語に翻訳できるようにします。

開発環境

 HipChatはオンプレミス版のHipChat Serverとクラウド版のHipChat Cloudがありますが、今回は手軽に試せるクラウド版を使います。

  • HipChat Basic(ユーザー数に制限なく、無料でテキストのやり取りを行うことができます)
  • Zapier

連携の構成

 HipChatとZapierの連携は下図のように、ユーザーがHipChatに投稿したメッセージをWebhookでZapierに通知します。ZapierはWebhookで受け取ったメッセージを英語/日本語判定して翻訳し、翻訳後にメッセージをHipChatに投稿します。

メッセージ翻訳の流れ
メッセージ翻訳の流れ

ZapierでZapを作成する

 まず、ZapierでZapを作成します。Zapierにログインしたら、画面上部の[MAKE A ZAP!]をクリックします。すると、Zapの編集画面が表示されるので、まずはZapの名前とトリガーの種類を決めます。

 ここではZapの名前は「HipChat Translation」とし、TriggerはWebhookを起点として動かしたいので[Webhooks]を選択します。

Zapの編集画面
Zapの編集画面

 「Select Webhooks by Zapier Trigger」では[Catch Hook]を選択し、「Set up Webhooks by Zapier Hook」では、そのまま[Continue]をクリックします。

 その後、「Test Webhooks by Zapier」に表示される「Use this」にWebhookの送信先URLが表示されるので、こちらをメモしておきます。

 この画面でWebhookの接続確認をしますが、まだHipChat側でWebhookが作成されていないため次の手順で作成していきます。

REST API用の認証トークンを作成する

 続いてHipChat側でWebhookの作成を行います。

 Webhookの作成にはREST APIを使用します。REST APIを使用するにあたり認証トークンを作成する必要があるので、まず認証トークンを作成します。

 HipChat画面右上のユーザーアイコンから[Account setting]→[API access]と進めて「API Access」画面を表示します。

API Access画面
API Access画面

 [Scopes]の選択リストから[Administer Room]を選択し、適当にラベルを入力して[Create]をクリックします。

 認証トークンが表示されるので控えておきます。

次のページ
Webhookを作成する

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
JIRAやConfluenceをもっと使いこなそう! エキスパートが教える、外部ツール連携術連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

持田 秀敏(リックソフト株式会社)(モチダ ヒデトシ)

 天下泰平をひそかに願う小市民な技術者です。Atlassian製品のJIRA製品群、Bitbucket、Bambooなど開発プロセスの技術コンサルからアドオン開発まで何でもやります。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/10313 2017/10/02 19:08

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング