SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

リモートワークでの開発環境を改善しよう

DockerとSSHでセキュリティと手軽さを両立したリモート開発環境を構築する

リモートワークでの開発環境を改善しよう 第1回

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブラウザさえあれば開発できる! 理想の環境を断念した理由

 当初、作成したい開発環境は図1のような構成を考えました。

図1:リモート開発環境における利用とするゴール
図1:リモート開発環境における利用とするゴール

 この環境の利点はなんと言っても、ブラウザさえあればすぐに開発を始められることです。特に、早急に対応しなければならないことが生じた場合にブラウザだけで作業ができるので、iPadAndroidタブレットでも作業ができるのは助かります。実際に、タブレット端末で作業するのは少々使いにくさがありますが、コードを確認するなどの用途であれば特に問題は感じませんでした。そして、開発者が利用するPCにはソースなどのファイルがまったく存在しないために、知的財産の流失にも考慮されています。さらに、サーバ上のアクセス権も必要最低限になっているために、外部からの想定しないセキュリティリスクも低く抑えられています。

 セキュリティ面やエンジニアが手軽に開発に着手できる面では非常に良い構成だと思います。しかし課題がなかったわけではなく、結果的にこの構成は断念しました。

 この構成を作る上で最も大きな課題は、サーバ上で動作するIDEの実用性とそのコストです。筆者の会社ではJetBrains社のIDEを使っており、Projectorという製品を使うとJetBrains社のIDEがサーバ上で実行できます。つまり、JetBrains社の各種IDEがブラウザを通じて同じように実行できます(図2)。

図2:ブラウザ上で動作するIDEの画面例
図2:ブラウザ上で動作するIDEの画面例

 しかしながら、この製品は残念ながらこの記事を企画したあとに開発が継続されなくなってしまいました。開発が継続されなくなった理由として、ローカル上で実行するIDEと同じ操作性で使えなかったのが原因のようです。

 たしかにほとんどの場合では問題ないのですが、使っていると日本語入力がうまく動かないなど細かいところで気になる点はありました。また、JetBrains社のIDEはメモリやCPUなども他のIDEなどに比べて求めるスペックが高く、サーバ側で実行するのに向いていないです。そして、各々のエンジニアが好きなIDEを使いたいという面からもこの構成は断念しました。

 JetBrains社も別な方法で同じような構成を実現しようとしているようですので、今後のソリューションについても期待したいと思っています。また、軽量なIDEも開発を進めているようなので、いずれはJetBrains社のIDEが重いという課題も解決できることでしょう。

次のページ
DockerとSSHを用いた、柔軟性と管理性を両立する開発環境

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リモートワークでの開発環境を改善しよう連載記事一覧
この記事の著者

WINGSプロジェクト 小林 昌弘(コバヤシ マサヒロ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/16975 2022/12/28 11:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング