リモートに関する記事とニュース
-
2022/06/27
パーソルテクノロジースタッフが九州エリア初となる福岡オフィスを新設、地元在住エンジニアの活躍拠点に
IT・ものづくりエンジニアの人材派遣を手掛けるパーソルテクノロジースタッフは、7月1日に九州エリア初となる福岡オフィスを新設することを6月23日に発表した。
-
2022/06/21
チームの心理的安全性をどう確保する? ワークライフバランスとコロナ禍以降の働き方
この数年で働き方が多様になり、特にリモートワーク・在宅勤務が当たり前になったエンジニアの方も多いはず。一方、お互いが離れた場所で一緒に仕事をするという状況で、チームが安心して働くための心理的安全性をどう確保するか試行錯誤している開発現場も少なくありません。今回は書籍『心理的安全性とアジャイル 「人間中心」を貫きパフォーマンスを最大化するデジタル時代のチームマネジメント』(翔泳社)から、ワークライフバランスやコロナ禍以降の働き方について語られたパートを紹介します。
-
2022/06/14
【オンライン技術書読書会のはじめかた】完璧じゃなくていい、雑談の延長線で開催してみませんか?
技術書の読書会を開催するのに高いハードルを感じている方は多いのではないでしょうか。その上オンラインでやるとなると、初めて主催する人にとっては何を準備すればいいのか分からなくて不安だと思います。この記事では、私が初めて主催したオンライン読書会の企画から開催に至るまで準備したことや開催時に意識したこと、継続開催する上で取り入れたことを紹介します。具体的なイメージが湧いて、少しでもオンライン読書会を主催する際の手助けになれたらうれしいです。本記事は、あくまでオンライン技術書読書会開催方法の一例にすぎ...
-
2022/06/13
Ms.Engineer、働く女性を対象にしたリモートワークに関する意識調査の結果を発表
Ms.Engineerは、全国の20~60代の働く女性61名を対象に実施した、リモートワークに関する意識調査の結果を6月10日に発表した。同調査は、6月2日~5日の期間に行われている。
-
2021/05/11
7割近くがコロナ禍終息後もリモートワークを続けたいと回答【GitLabのリモートワーク調査】
GitLabは、Dropbox、Qatalog、SafetyWingの後援の下で実施した年次リモートワークレポート「The Remote Work Report 2021」(英語)を4月27日に発表した。昨年のコロナ禍前に初めて実施したレポート「The Remote Work Report: The Future of Work is Remote」(英語)を踏まえて、今回のレポートは、世界6大陸3900人以上を対象にリモートワークを総合的な視点で捉えるものとなっている。
-
2021/04/13
IPA、ニューノーマルにおけるテレワークとIT業務委託のセキュリティ実態調査結果を公開
IPAは「ニューノーマルにおけるテレワークとITサプライチェーンのセキュリティ実態調査」の最終報告を4月7日に公開した。