ダウンロード サンプルファイル (553.0 B)
今回は、JavaScriptを使って、スクリプトが実行されているブラウザの種類やバージョンを判断する方法について解説します。具体的には、ユーザエージェントに関する情報を持っているnavigatorオブジェクトのuserAgentプロパティから、ブラウザに関する情報を探し出します。
この記事は参考になりましたか?
- クロスブラウザスクリプトの作成テクニック連載記事一覧
- この記事の著者
-
半場 方人(ハンバ マサヒト)
Netscape2.XでJavaScriptに初めて出合ったころ、「なぜJavaScriptの日本語の書籍が無いんだ」、とあちこちで嘆いていたら、じゃあおまえが書け、とお声がかかり、JavaScript関連の書籍を執筆するようになる。執筆に際していつも考えるのは、「JavaScript初心者だった頃の気持ちを忘れないよに」、ということ。主な著書は、「標準Webデザイン講座 JavaScript&Ajax」(翔泳社)などがある。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です