SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Visual Studio 2010 Beta 2レビュー(AD)

Visual Studio 2010 Beta 2を使ってみよう

Visual Studio 2010 Beta 2レビュー(前編)

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ウィンドウの移動

 VS 2010 Beta 2ではツールウィンドウやエクスプローラはもちろん、コードエディタ/デザイナもフローティングウィンドウとして自由な場所に移動させることができます。ウィンドウをフローティング状態にするには、対象となるウィンドウのタブを左クリックした状態でドラッグします(図12)。

図12  ボタンとラベルを配置
図12  ボタンとラベルを配置

スマートインテリセンス

 Button1をダブルクリックし、ラベルに「Hello Visual Studio 2010」と表示させるようにコードを追加します(リスト1)。

[リスト1]Button1_Clickイベント
 protected void Button1_Click(object sender, EventArgs e)
 {
    lblMessage.Text = “Hello Visual Studio 2010”;
 }

 この時、「Mes」と入力しても図13のようにインテリセンス表示の中にlblMessageが現れます。従来と同様、「lbl」と入力した状態でもインテリセンス表示の中にlblMessageが現れますが、このように単語中の大文字で区切られた部分もインテリセンスの表示対象となります。

図13 スマートインテリセンス機能
図13 スマートインテリセンス機能

 次にメソッド抽出したい部分(リスト1のlblMessage.Text = "Hello Visual Studio 2010";)を選択して右クリックをし、[リファクター]-[メソッドの抽出]から新しいメソッド名を「ChangeText」とし、ChangeTextメソッドを作成します。次にstring型のmessageがChangeTextメソッドの引数となるようソースを修正します(リスト2)。

[リスト2]ChangeTextメソッドの作成
private void ChangeText(string message)
{
    lblMessage.Text = message;
}

 また、併せてリスト1のButton1_Clickイベントをリスト3のように修正します。

[リスト3]Button1_Clickイベントの修正
protected void Button1_Click(object sender, EventArgs e)
{
    ChangeText("Hello Visual Studio 2010");
}

ハイライト表示

 ここで、messageの前にカーソルを合わせると、そのソース内で使用されているmessageの箇所がすべてハイライト表示されます(図14)。ハイライトされた箇所は[Ctrl]+[Shift]+[↑]または[Ctrl]+[Shift]+[↓]で移動することができます。

図14 ハイライト表示
図14 ハイライト表示

移動のサポート

 messageがハイライトされている状態で、[Ctrl]+,(カンマ)を押すと(もしくはメニューバーの[編集]-[移動]を選択する)、移動ダイアログが表示されます(図15)。移動ダイアログはソリューション内において型、ファイル、変数、メンバを検索することができ、検索結果の一覧から該当箇所に移動することができます。

図15 移動のサポート機能
図15 移動のサポート機能

次のページ
まとめ

修正履歴

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Visual Studio 2010 Beta 2レビュー連載記事一覧
この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト asa(asa)

 <WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/4565 2010/02/16 12:15

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング