SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Android開発のためのJava SE再入門

Android開発におけるクラスのおさらいと主なメソッド

Android開発のためのJava SE再入門(2)

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 Androidアプリケーションは、Java言語を用いて開発することができます。Androidアプリケーションの開発にあたっては、グーグル社が提供するAndorid SDK(Software Development Kit、開発キット)の知識は当然ながら、基本となるのはJava SEです。この連載では、Javaでの開発の基礎となるJava SEを、実際にAndroid上で実行できるソースコードとともに解説します。

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 第2回目の本稿は、前回のサンプルコードをもとに、Javaの文法、特にクラスに関連する基本的な構文などを解説していきます。

対象読者

 Androidアプリケーションの開発を始めたい方で、JavaとEclipseのごく基本的な知識がある方を対象とします。

HelloWorldアプリケーションのファイル構造

 前回は、いわゆるHelloWorldアプリケーションを作成しました。作成といっても、ほぼソースは自動生成されたものです。Eclipseのパッケージ・エクスプローラーには、このプロジェクトで生成されたファイルが表示されています。最小のアプリケーションとはいえ、さまざなファイルが作成されています。主なフォルダ、ファイルは、以下のようになっています。

<HelloWorld>
├ \src                               ソースフォルダ
│ └ \codezine.androidjava.chap1
│    └ HelloAndroid.java            メインソース
├ \gen                               自動生成されるフォルダ
│ └ \codezine.androidjava.chap1
│    └ R.java                       リソースID定義クラス
│
├ \res                               リソースフォルダ
│ └ \drawable-hdpi                  高解像度用画像(240dpi)フォルダ
│ └ \drawable-ldpi                  低解像度用画像(120dpi)フォルダ
│ └ \drawable-mdpi                  中解像度用画像(160dpi)フォルダ
│ └ \layout                         画面レイアウトフォルダ
│    └ main.xml                     画面レイアウト定義ファイル
│ └ \values                         文字列フォルダ
│    └ string.xml                   文字列定義ファイル
│
├ \Android 2.2                       Android SDK クラス
└ AndroidManifest.xml                マニュフェストファイル

 このうちのsrcフォルダ以下がメインのソースファイルになっており、codezine.androidjava.chap1パッケージ配下に、HelloAndroid.javaが生成されています。今回の記事の後半で、このクラスに独自のコードを追加します。

 genフォルダ以下は、Eclipseが管理するファイルで、R.javaは、リソースID定義クラスになっています。リソースとは、プロジェクトで利用する画像ファイルや、アイコンファイル、画面のレイアウト情報、画面に表示する文字列といったものを意味します。それらのリソースを識別するためのIDを、Rクラスで定義しています。なお、このファイルはEclipseが自動的に更新しますので、手動で編集する必要はありません。

 resフォルダには、実際のリソース本体を格納します。このフォルダ以下は、さらにリソースの種類ごとにフォルダが分かれており、layoutフォルダは画面レイアウト用、valuesは文字列定義用となっています。

 AndroidManifest.xmlは、パッケージ名やコンポーネント名などのアプリケーションに関する情報が記述されたマニュフェストファイルで、Androidプラットフォームが参照するものです。

次のページ
HelloAndroid.javaとは

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Android開発のためのJava SE再入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト 高江 賢(タカエ ケン)

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/5995 2011/06/29 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング