SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

CurlデベロッパーセンターPick Up(AD)

Oracleの「Developer」で作成された画面をCurlで実装!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

そのほかの注意点

 Developerは元々C/S環境を源流とする開発ツールで、Curlは、当初より「エンタープライズRIA」に取り組んでいる言語です。C/Sシステムから本格的なWebシステムへ移行するにあたり、いくつか考慮すべきことがあります。

排他制御について

 C/S環境のシステムでは、悲観的排他制御を行うケースが見受けられますが、一般的なWebシステムでは、楽観的排他制御を用いるのが常道です。

セッション管理について

 C/S環境のシステムにおけるDBとのセッションは、1システム利用者=DBセッションとなることがほとんどかと思いますが、Webシステムにおけるセッションは、以下の2つが存在し、1Webクライアント≠DBセッションです。

  • クライアント・Webサーバ間のセッション
  • Web(AP)サーバとDBサーバとのセッション

 C/S環境のシステムにて一時領域にデータを書き込む際にクライアントのキーとしてDBセッションを用いている場合などは、WebのセッションIDを書き込むように変更するなどの考慮が必要です。

参考情報

マニュアル(ヘルプ)

 Curlヘルプドキュメントは、Curl言語の記述方法やAPIの解説方法のほか、各種ツールも紹介しています。このヘルプドキュメント自体も、CurlのAPIで構築されています。

Curl ヘルプドキュメント
Curl ヘルプドキュメント

 特筆すべきは、Curlのソースコードをその場で書いて確認できる機能です。ヘルプに記載されているサンプルコードのほとんどは、その場で実行することができます。また、ヘルプドキュメント自体がCurlのエディタとなっており、その場でコードのカスタマイズを行うことも可能です。

サンプルコードのほとんどはその場で実行可能
サンプルコードのほとんどはその場で実行可能
  • Curlの開発者ガイドHTML版(上記の機能はありません)

     Curl開発環境に付属しているCurlの開発者ガイドなどをhtmlに変換したページ

 マニュアルは、体験版の開発ツールに同梱されています。ダウンロード先はこちらです。

困った際のトラブルシューティング

 両者の言語ともに、サポートサービスは提供しているものの、Web上には一般的な知識として、Javaほどの情報量は出回っていません。Curlには、コミュニティサイトがあり、困った際はこちらに投稿することもできます。Curlを開発しているエンジニアが回答してくれることもあるため、非常に心強いです。

そのほかの公開サイト

  • Curl Apps Gallery

     Curlで作られたサンプルデモプログラムをWeb上にて公開。Curlの技術を使用したアプリケーションの投稿や、投稿されたアプリケーションの検索/実行/ダウンロードが可能

  • Developer Center

     Curl言語技術者向けサイト。Curlの逆引きリファレンス、Curlに関するよくある質問(FAQ)などの有用な情報を多数掲載

セミナー・トレーニング

  • Curl WBT(Web Based Training)

     E-learningツールを使用してオンラインでトレーニングを公開。時間や場所に制限されず、利用者の都合に合わせてトレーニングを進めることが可能

  • 各種セミナー・トレーニング情報

     Curl導入検討から開発、運用に到る様々なフェーズをサポートする「Curl プロフェッショナルサービス」の情報はこちら

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CurlデベロッパーセンターPick Up連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

SCSソリューションズ株式会社 井野 恵介(イノケイスケ)

2000年、九州住商情報システムに入社後多くのERPパッケージ開発を担当、その後現在のCurlビジネスに従事。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/6275 2011/12/01 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング