SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事

Ajax対応コントロールでJavaScriptレス アニメーションを実装する

AnimationExtenderコントロール(ASP.NET AJAX Control Toolkit)の利用方法を学習する


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AnimationExtenderコントロールによるアニメーション作成

 ここから先は実際にAnimationExtenderコントロールを設定して動作を確認してみましょう。全部で6個のサンプルを用意していますので、環境の準備が可能であれば、実際に入力して試してみてください。

AnimationExtenderコントロールの使い方(サンプル1)

 次々とアニメーションを実行するSequence Animation、コントロールのサイズを変更するResize Animation、コントロールの色を変更するColor Animationの3つを利用して実際にサンプルを作成します。

サンプル1概要

 ページ内にPanelコントロールを配置し、クリックをすることで、Panelコントロールのサイズとバックカラーを変更します。

 [AJAX Control Toolkit Web Site]のテンプレートにある[default.aspx]上にツールボックスからAnimationExtenderコントロールとPanelコントロールを貼り付けます。PanelコントロールのプロパティはBackColorに任意の色を設定してください(図10)。

図10 サンプル1のフォームレイアウト画面
図10 サンプル1のフォームレイアウト画面

 設定後HTMLデザイナ画面に切り替えて、AnimationExtenderコントロールのプロパティを次のように記述してください。

default.aspx(一部)
<ajaxToolkit:AnimationExtender ID="AnimationExtender1" 
        runat="server" TargetControlID="Panel1">
    <Animations>
        <OnClick>
            <Sequence>
                <Resize Duration=".5" Fps="10" Width="200" 
                        Height="100" Unit="px" />
                <Color Duration=".5" Fps="30" StartValue="#800080" 
                        EndValue="#4682B4" Property="style" 
                        PropertyKey="backgroundColor" />
            </Sequence>
        </OnClick>
    </Animations>
</ajaxToolkit:AnimationExtender>

 以上でサンプルは完成です。入力後に[F5]を押して実行、または[Ctrl]+[F5]を押して実行してみてください。実行時の画面は図11のようになります。途中経過は図12のようになり、最終的に図13のようになります。

図11 サンプル1の実行時の画面
図11 サンプル1の実行時の画面
図12 サンプル1のアニメーション動作中の画面
図12 サンプル1のアニメーション動作中の画面
図13 サンプル1のアニメーション動作終了時の画面
図13 サンプル1のアニメーション動作終了時の画面

 パネルのサイズが大きくリサイズされた後に背景色が変更されたと思います。Sequence Animationは、タグ直下の子アニメーションを次々に実行するアニメーションです。Resize Animationは幅、高さの値とUnit型の単位を設定しました。Color Animationは、始まりの色と終わりの色をJavaScriptの記述と同じように設定する必要があるので、Propertyプロパティにはstyleを、PropertyKeyには色を変更する対象の部分(backgroundColor、Color等)を設定する必要があります。

 また、Sequence Animationは内部に複数の子アニメーションを含ませて順番に処理することができるので、Resize Animation、Color Animationなど任意のアニメーションを併記することが可能です。

同時に複数のアニメーションを実行する方法(サンプル2)

 サンプル1で利用したSequence Animationの特性上サイズの変更と色の変更は同時に行うことができませんでした。同時にアニメーションを実行したい場合はParallel Animationを利用します。

サンプル2概要

 ページ上にPanelコントロールを配置し、プロパティ設定はPanelのBackColorプロパティだけ任意の色に設定してください。このサンプルのフォームレイアウトはサンプル1と同じです。Panelコントロールをクリックすると、サイズと色の変更が同時に行われることを確認できるように、次のようなコードを記述します。

default.aspx(一部)
<ajaxToolkit:AnimationExtender ID="AnimationExtender1" 
        runat="server" TargetControlID="Panel1">
    <Animations>
        <OnClick>
            <Parallel Duration=".5" Fps="30">
                <Resize Width="200" Height="100" Unit="px" />
                <Color StartValue="#800080" EndValue="#4682B4" 
                     Property="style" PropertyKey="backgroundColor" />
            </Parallel>
        </OnClick>
    </Animations>
</ajaxToolkit:AnimationExtender>

 実行時の画面は図14のようになります。途中経過は図15のようになり、最終的に図16のようになります。

図14 サンプル2の実行時の画面
図14 サンプル2の実行時の画面
図15 サンプル2のアニメーション動作中の画面
図15 サンプル2のアニメーション動作中の画面
図16 サンプル2のアニメーション動作終了時の画面
図16 サンプル2のアニメーション動作終了時の画面

 Parallel Animationの有効的な活用方法として、FpsプロパティとDurationプロパティをParallel Animationに記述するという方法です。これを行うことで、Parallel Animation内にあるアニメーションにはFpsプロパティとDurationプロパティの記述の必要がなくなります。

Parallel Animation利用上の注意
 Parallel Animationは特性上内部にあるアニメーションを同時に実行させることができますが、同一のアニメーションを複数同時に実行させることはできません。例えば、サイズを伸ばすResize Animationとサイズを縮めるResize Animationです。こういった相反するアニメーションを記述してしまうと実行しても動作しないので注意してください。

次のページ
アニメーションを受けるコントロールを変更する方法(サンプル3)

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト ナオキ(ナオキ)

WINGSプロジェクトについて>有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS X: @WingsPro_info(公式)、@WingsPro_info/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/883 2007/04/13 13:08

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング