SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

最新バージョン「Visual Studio 2017(Visual Studio "15")」特集(AD)

コーディング機能やデバッグやテストの機能が大幅パワーアップ! 次期バージョン「Visual Studio 2017 RC」

最新バージョン「Visual Studio 2017(Visual Studio "15")」特集 第2回

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

C#やVisual Basic回りの強化

新たに加わったリファクタリング機能

 最後はリファクタリング機能です。

 Visual Studio 2017では、C#やVisual Basic、F#、JavaScriptなど多くの言語回りも大きく強化されています。

 C#やVisual Basicのリファクタリング機能にも新しいものが加わりました。

 Visual Studio 2015のときと同じように、リファクタリングしたいコードの頭で"Ctrl+."とタイプするか、バルブアイコン(電球マーク)をクリックするか、右クリックして「クイックアクションとリファクタリング」を選ぶことでリファクタリング機能を呼び出せます。図21では、新しいリファクタリング機能である「オブジェクトの初期化を簡略化できます」という修正の提案が表示されています。

図21. リファクタリング「オブジェクトの初期化を簡略化できます」
図21. リファクタリング「オブジェクトの初期化を簡略化できます」

 次の図22では、C#7の「インライン変数宣言」を使うように提案されています。

図22. リファクタリング「インライン変数宣言」
図22. リファクタリング「インライン変数宣言」

 そして、次の図23では、C# 6の「挿入文字列」を使うように提案されています。

図23. リファクタリング「挿入文字列に変換する」
図23. リファクタリング「挿入文字列に変換する」

 IDEが提供するこれらのリファクタリング機能を使うことにより、より安全に効率よくコードの改良を行うことができます。

 前述したライブユニットテストを併用することで、さらに安全にリファクタリングを行えます。もしリファクタリング時にバグが発生した場合、ライブユニットテストが即座に赤い×を表示してくれます。バグが発生していないことをリアルタイムに確認しつつ、安心してリファクタリング作業が行えます。そして、そのためにプログラマーが面倒な作業を行う必要はありません。Visual Studio 2017の新機能がやってくれるのです。これは、強力なプログラミング環境です。

まとめ

 第2回である今回は、主にコーディング機能とデバッグやテストの機能を解説しました。どれもプログラミングを快適にしてくれる機能ばかりです。

 次回以降も新しいVisual Studioについて解説していく予定です。

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最新バージョン「Visual Studio 2017(Visual Studio "15")」特集連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

小島 富治雄(フジヲ)

Microsoft MVP for C# (2005.07~)。 - 注目の MVP - Blog: プログラミング C# - 翔ソフトウェア (Sho's) - Web Site: 翔ソフトウェア (Sho's) - Twitter: Fujiwo 著書: - Windows8〔業務アプリ〕開発読本 (共著)

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/9861 2017/05/09 22:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング