サークル名「どろっせる」
サークル情報
- 配置スペース:土 西も-38a
- 執筆者名:黒曜・なのくろ
- Webサイト:http://www.nyanpass.net/
- Twitter:@nanocloudx
サークル紹介文
サークル「どろっせる」は、趣味でWeb開発や映像制作を行っている個人サークルです。
今回はコミケに合わせて、同人イベントの検索や、登録された同人サークルをブックマークできる「にゃんぱす!」というWebサービスを開発しました。
新刊情報
にゃんぱす!製作日誌
サークルで製作している「にゃんぱす!」というWebサービスの開発にあたり、採用している技術や利用しているツール、開発中のエピソードなどを読み物として纏めた本です。
採用技術やツールは Node.js, Vue.js, Heroku, Docker, Slack, CircleCI など、エピソードとしては「Bash on Windows で PostgreSQL が動かなかったのでカッとなって docker-compose.yml を書いた話」「GitLabに移行しようとしたけど結局GitHubに戻ってきた話」「最高の開発環境を求めて」などを掲載予定です。
サークル名「アウトローファクション 」
サークル情報
- 配置スペース:土 西や-02a
- 執筆者名:COx2
- Webサイト:http://www.oufac.com/
- Twitter:@CO_CO_
サークル紹介文
当サークルでは、クロスプラットフォームなC++ ライブラリ「JUCE」に特化したプログラミング専門書「JUCE JAPAN」を発行しています。
現在「JUCE JAPAN」では、VST/AUプラグイン制作関連の記事を中心に展開しています。本誌掲載の実装例として「パラメトリックイコライザー制作記録」を題材に、JUCEフレームワークの実践的な活用方法について解説します。
新刊情報
JUCE JAPAN vol.2
vol.2特集では、「パラメトリックイコライザー制作記録」を題材に、「VST/AUプラグインで作るデジタルフィルタ」について解説します。
- JUCEフレームワーク概説(プロジェクト作成からビルドまで)
- デジタルフィルタの設計と実装
- 双二次フィルタ実装例集
- JUCEライブラリを拡張してこだわりのGUIを作ろう
◆掲載フィルタ実装例(全8種) ローパスフィルタ / ハイパスフィルタ / バンドパスフィルタ / オールパスフィルタ ピーキングフィルタ / ノッチフィルタ / ローシェルフフィルタ / ハイシェルフフィルタ
既刊情報
JUCE JAPAN vol.1
vol.1特集では、これからJUCEフレームワークを使う方に向けて「VST/AUプラグインの作り方」について解説します。
- JUCEフレームワークの開発フローについて(プロジェクト作成からビルドまで)。
- プラグイン制作において知っておくべきクラス
- インターフェースについて。
- 歪み系エフェクターのアルゴリズムおよび信号処理の実装について。
- プラグインに付属するGUI の実装について。