SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Raspberry Pi Zeroではじめよう! おうちで楽しむIoTレシピ

650円で買えるマイコンボード「Raspberry Pi Zero」でIoTをはじめよう! ~環境構築とLチカのレシピ

Raspberry Pi Zeroではじめよう! おうちで楽しむIoTレシピ 第1回


  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Raspbianの初期設定(3)

Raspbianの再起動

 全て変更したら、「設定を反映させるためには再起動が必要です」と表示されますので、[Yes]ボタンを押してRaspbianを再起動します。Raspbian再起動後、デスクトップ環境が日本語化されているか、設定された通りになっている確認してみましょう。

PCからSSHでラズパイに接続する

 Raspberry Pi ZeroそしてRaspberry Pi Zero Wはコストを優先しているため、スペックはそれほど高くありません。GUIを動作をさせると処理が遅くなるなどの影響が出てしまいます。そのため、PCからTera Termで、Raspberry PiのIPアドレスを入力し、SSHでログインをして作業を進めます。

 Tera Termは以下のページからダウンロードできます。

 IPアドレスを確認したいときは、Raspbianのターミナルから以下のコマンドを実行して確認をします。

$ ip a

 PCにインストール済みのTera TermからRaspberry Piへ接続するため、ホストにRaspberry PiのIPアドレスを入力し、OKボタンをクリックします。

 以下の情報を入力して、OKボタンを押しログインをします。

  • ユーザー名:pi
  • 初期パスワード:raspberry

初期パスワードの変更

 SSHで接続する場合、セキュリティ上、piユーザーの初期パスワードはpasswdコマンドで必ず変更するようにしてください。Raspberry Piが踏み台にされてセキュリティ攻撃に加担するケースが報告されています。

$ passwd
pi 用にパスワードを変更中
現在の UNIX パスワード:
新しい UNIX パスワードを入力してください:
新しい UNIX パスワードを再入力してください:
passwd: パスワードは正しく更新されました

プログラムのアップデート

 次に、インストールされているプログラムをアップデートし、最新の状態に保ちます。以下のコマンドを実行します。

$ sudo apt update
$ sudo apt upgrade

 アップデートが完了したらRaspbianを再起動します。

$ sudo reboot

 これで初期設定は全て完了しました。それでは、LEDを点滅させるプログラムを作ってみましょう。

次のページ
LEDを点滅させる「Lチカ」プログラムを作ってみよう

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Raspberry Pi Zeroではじめよう! おうちで楽しむIoTレシピ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

平 愛美(タイラ マナミ)

 熊本県出身のITエンジニア。2児の母で、趣味は写真とグルメ。最近はRaspberry Pi、Arduinoを使った家庭内IoTについて日々研究するIT系母ちゃんとして活躍中。主な著書は、『改訂3版 Linuxエンジニア養成読本』(寄稿、技術評論社 刊)、『Linuxシステム管理標準教科書』(共著、LPI-Japan)など。 ブログ:Mana Blog Next Twitter:@mana_cat

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/10531 2017/12/20 20:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング