SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Silverlight 4で作る新しいRIAアプリケーション

Silverlight 4にさわってみよう

Silverlight 4で作る新しいRIAアプリケーション(1)

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Silverlight WishListとフィードバック

 マイクロソフトは、多くの開発者の声をもとにSilverlight 4の開発を進めてきました。PDC 09で講演したマイクロソフトの副社長スコットガスリー氏は、Silverlight 4で実装されたWebカメラやマイク、印刷などの機能は、ユーザーからの投票結果を反映して実装されたと説明していました。

 少し先の話になりますが、Silverlight 5でも引き続きユーザーの声を募集しているようです。以下の2つのフォーラムへ投稿することが、ユーザーの声を開発チームに届ける近道になります。どちらも英語での投稿になりますが、自分の声を今後の製品に反映させることもできるかもしれません。

 Silverlightでバグを報告したり、製品に対するフィードバックを行いたい場合は、マイクロソフトのConnectを通じて報告できます。Connectでは、日本語で投稿するとマイクロソフトのスタッフが英語に翻訳し、Silverlightの開発者にフィードバックを助けてくれます。もちろん、英語のフォーラムに直接フィードバックを行うこともできます(投稿には、マイクロソフトのLiveアカウントが必要です)。

ブラウザを越えた体験の提供

 Silverlight 4の新機能で最もインパクトが大きかったのは、ブラウザ外実行時の信頼されたアプリケーションではないでしょうか。筆者も、この機能を初めて目にしたときは、その可能性に大きな衝撃を受けたことを覚えています。

 通常、Silverlightのアプリケーションでは、ドメインをまたいだネットワークアクセスは制限され、クライアントのファイルシステムには限定的にしかアクセスできません。ですから、クライアント環境に、あらかじめインストールされたExcelをCOM経由で起動して表に値を書き込む、などということは到底不可能でした。

 Silverlight 4では、この機能を使うことで、ユーザーがインストールを許可した場合に限り、ローカルにインストールされたSilverlightからあらかじめインストールされているCOMオートメーションを呼び出したり、プログラムから任意のファイルへアクセスしたり、アプリケーションの状態を画面外に通知したりできます。この結果、ブラウザのプラグインの枠を越えた体験をユーザーに提供することができます。図2は、ブラウザ外実行で信頼されたアプリケーションとしてインストールされたSilverlightからExcelを起動し、A1のセルに文字列を書き込んでいる例です。

図2 SilverlightからExcelを起動した例
図2 SilverlightからExcelを起動した例

 このようなアプリケーションの場合、ブラウザ外実行のインストール時に、図3のように通常とは違うダイアログが表示され、通常のブラウザ外実行とは異なるダイアログでユーザーに注意を呼びかけるようになります。

 以下に、インストール時のダイアログの違いを図示します。

図3_1 ブラウザ外実行のインストールダイアログ
図3_1 ブラウザ外実行のインストールダイアログ
図3_2 信頼されたアプリケーションのインストールダイアログ
図3_2 信頼されたアプリケーションのインストールダイアログ

 ブラウザ外実行は、今後の連載で重点的に取り上げていく予定です。どうぞご期待ください。

Silverlight 4の開発環境

 さて、ここからはSilverlight 4の開発環境について触れていきましょう。

 今までのSilverlightと同様に、XAMLやC#やVB.NETなどのプログラムコードを記述する環境さえあれば、メモ帳やテキストエディターでもアプリケーションの開発は可能です。しかし、本格的なアプリケーションを作成するには、アプリケーションのビルドやデバッグの簡略化、インテリセンスでの開発効率の向上、チーム開発のための機能にアクセスする開発環境のサポートは欠かせません。

 Silverlightの開発はVisual Studioで行うことが多いと思われますが、現在ではVisual Studio Express(無料版)もあります。試しにSilverlightをさわってみたいという方は、こちらをインストールするのもお勧めです。

 また、SilverlightでUIのデザインやアニメーションを作成するのに欠かせないExpression Blendも、評価版が用意されています。

 Silverlight 開発に必要なリソースは、次のURLからダウンロードできます。

 Visual Studio 2010はSilverlight 3の開発を標準でサポートしていますが、Silverlight 4の開発の場合は、上記のSilverlight 4 Toolsを別途インストールする必要があります。

次のページ
追加されたコントロール

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Silverlight 4で作る新しいRIAアプリケーション連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト かるあ (杉山 洋一)(カルア(スギヤマ ヨウイチ))

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/5336 2010/08/31 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング