SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

特集記事

万華鏡を題材に学ぶ、シミュレーションの基礎

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

6. まとめ

 以上、Javaを使って、PC上で万華鏡を作りました。簡単な構造によって、美しい幾何学模様を作り出す愉しさと共に、数値モデル、シミュレーションの基礎について、できるだけ簡単に紹介しました。本稿が、シミュレーションのアイディアのきっかけになれば幸いです。

7. 参考資料

 シミュレーションは、自然科学から社会科学の問題、各種数値計算手法(例:最適化)などに幅広く使われています。その中で、学習に役立ちそうなものや、気軽に楽しめそうなものをいくつか挙げてみました。

シミュレーション/数値計算

 本稿では、決定的なプロセスを扱いましたが、確率的なプロセス(反復処理の結果が確率的に定まる)の代表例として、モンテカルロシミュレーションがあります。このサイトでは、乱数発生の手法から、各種シミュレーションの解説(技術系のシミュレーションが中心)まで、盛りだくさんに扱っています。

 微分方程式の数値的解法(Euler法~Runge-Kutta法)など、いろいろなアルゴリズムが紹介されています。

 グラフィックス処理がメインテーマですが、フラクタル、カオスなどの力学系のシミュレーションも扱っています。

シミュレーションソフト

 GUIによる操作で、簡単に物理のシミュレーションが楽しめるソフトです。

万華鏡

 麻布十番にある、万華鏡専門店のページです。万華鏡の歴史や、いろいろな万華鏡の解説も載っています。

次のページ
Appendix 直線/平面のベクトル表現について

この記事は参考になりましたか?

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集記事連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

amanojackun(アマノジャクン)

大学卒業後、ウェブ/マーケティング系を中心に、統計解析/シミュレーションに携わっています。ここでは、「サイエンスと他分野の接点」という観点から記事を書かせていただきました。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • X ポスト
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/7447 2013/11/29 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング