SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

Office 365導入セットアップ入門

情報共有の基盤! 「SharePoint Online」の初期導入手順

Office 365導入セットアップ入門 第2回

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 クラウド版グループウェアサービスである「Office 365」の中から、「SharePoint Online」を利用者が使えるまでに最低限必要な設定手順について解説します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめに

 本連載はOffice 365を実際に自社に導入した管理者観点での記事です。ターゲットは自社のITインフラに不満を持ち新たなサービスを検討している管理者の方や、開発に集中したい開発者の方です。過去連載は次のとおりです。

Office 365入門
Office 365導入セットアップ入門

 なお、本連載では細かな部分については言及しません(例えば保持ポリシーの設定など)。大まかな流れでOffice 365を捉えたい方に最適な内容としている点ご了承ください。なお、今回のSharepoint Onlineの構築環境はActive Directory連携をしていることを前提に記載します。

SharePoint Onlineでできること

 SharePoint Onlineはポータル機能を保有するコラボレーションサービスです。Webのグループウェアとも言えるでしょう。使い方により、その姿は様相を変えます。できることも幅広くあるため非常にざっくりと分類してみると以下の機能が提供されています。

  • 情報共有のためのイントラ向けポータルサイト
  • バージョン管理もできる文書管理
  • インターネット向けの公開用Webサイトの作成
  • 個人のオンラインストレージOneDrive for Business
  • 社内SNS Yammer Enterprise

 また、これらの機能を組み合わせてSharePointアプリの開発もできるため、SharePoint Onlineでできることは多岐にわたります。

 今回は、社内にあるファイルサーバーへの置き換えの助力となり得る観点から、SharePoint Onlineをご紹介します。

SharePoint Onlineの基礎用語

 SharePoint Onlineではいくつかの用語がありますので、最初に基本用語を紹介します。

OneDriveとOneDrive for Businessの違い
用語 概要
サイトコレクション SharePoint Onlineのサイトの単位(同じレベルのサイトを別立ても可能)。サイトごとにアクセス権限を分離できる
サイト サイトコレクションの内部に存在するSharePointのワークスペースで、チームサイトBlogやプロジェクト、ドキュメントなど、用途により選択して構築並びに利用する。サイトごとに細かな権限設定などもできる
リスト SharePoint Online上で利用できるデータのコレクションとそれを活用してできたアプリのこと。リストを新規で作成し自分でデータを定義することもできる
ライブラリ SharePoint Online上で利用できるファイル保管場所。イメージとしてファイルサーバーの共有フォルダに近いが簡単に設定できるバージョン管理、Office Onlineによる共同編集などドキュメント管理のために便利な機能が提供されている
ページ SharePoint Online内部で直接レイアウト変更や文字、画像の差し込みができるページでSharePoint Online内にWikiを構築したり、全員がアクセスするトップページなどを自由に作成できる

サイトコレクション(補足)

 サイトコレクションの全体像は図1のとおりです。

図1 サイトコレクション概要図
図1 サイトコレクション概要図

 サイトコレクションごとに独立しているため、利用者を限定する場合などは細かくサイト管理者を分けると良いでしょう。

 例えば、全社的な情報共有と部門ごとの情報共有を進めたい場合であれば、通常は1つのサイトがあれば十分なケースが多いです。

 しかし、例えば社外のユーザーの方と製品や企画に関する情報共有を行いたい場合であれば、不要な情報を閲覧されないように、もう一つサイトを作ると管理工数を削減できます。このようにケースに応じてサイトコレクションを管理すると良いでしょう。

 サイトコレクションの作成はSharePoint管理センターから実施できます。

 SharePoint Online管理センターへはOffice 365管理センターページから上部にある[管理者▼]をクリックし、[SharePoint]をクリックします。

図2 SharePoint管理センター
図2 SharePoint管理センター

 サイトコレクションの追加は、リボンのようなメニューから[新規]をクリックし、作成したい物を選び、ウィザードに沿って進めるだけです。

図3 サイトコレクションの追加
図3 サイトコレクションの追加

 なお、SharePoint Onlineで提供されている容量は、Enterpriseプランの場合下記になります。

10GB+500MB(利用者一人辺り)×利用者数=SharePoint Onlineで利用できる容量
例:利用者100名の場合
10GB+500MB×100名=60GB

 容量が足りないと感じる場合もあるでしょう。その場合、1GB辺り月額17円で拡張もできます。まずはスモールスタートで初めて実際に容量が必要になった際に購入するのが良いでしょう。

会員登録無料すると、続きをお読みいただけます

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

次のページ
SharePoint Onlineを利用開始する

この記事は参考になりましたか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Office 365導入セットアップ入門連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

山田 祥寛(ヤマダ ヨシヒロ)

静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。主な著書に「独習シリーズ(Java・C#・Python・PHP・Ruby・JSP&サーブレットなど)」「速習シリーズ(ASP.NET Core・Vue.js・React・TypeScript・ECMAScript、Laravelなど)」「改訂3版JavaScript本格入門」「これからはじめるReact実践入門」「はじめてのAndroidアプリ開発 Kotlin編 」他、著書多数

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

WINGSプロジェクト ナオキ(ナオキ)

WINGSプロジェクトについて> 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)。主にWeb開発分野の書籍/記事執筆、翻訳、講演等を幅広く手がける。2018年11月時点での登録メンバは55名で、現在も執筆メンバを募集中。興味のある方は、どしどし応募頂きたい。著書記事多数。 RSS Twitter: @yyamada(公式)、@yyamada/wings(メンバーリスト) Facebook

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
CodeZine(コードジン)
https://codezine.jp/article/detail/7922 2014/08/07 14:00

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング