プログラム概要
プログラムチームの清田です。
PyCon JP 2015のテーマは、「Possibilities of Python」。可能性を感じてもらえるような内容にしていきたいと考えています。各プログラムの詳細はカンファレンススケジュールに記載してあります。ぜひご覧ください。
1日目は、キーノート、トークセッションの他にPyLadies Tokyoを中心にコミュニティーについてのパネルディスカッションも企画しています。女性コミュニティーも活発になってきています。今後の発展に期待したいところです。
2日目は、子ども向けワークショップを朝から開始します。初の試みなので、どんな内容になるか非常に楽しみです。継続した企画になると良いなと個人的には思っています。
他にも、チュートリアル、LT、ポスターセッションなどの盛りだくさんの企画を考えているので、ご期待ください。
トークセッション・ポスターセッション
プログラムチームの中山です。
今年のトークセッションでは英語と日本語をあわせて約30ものトークが用意されています。100以上ものトークから審査を通過したえりすぐりのトークで、英語と日本語の割合は1:2ほどになっています。
テーマである「Possibilities of Python」に沿った多種多様なトークがあり、プログラミングの話といった定番テーマから3Dプリントやロボットと強化学習の例といった専門性の高いテーマまで、今まで知らなかったPythonの活用方法が盛りだくさんです。
PyCon JP 2015では、さまざまなトークの中から選んで参加するプログラムを準備しています。当日は、目当てのトークを見つけていただき、実りの多い時間を過ごしていただけたらと思います。
ポスターセッションも去年に続き行います。この記事が公開される頃には、どのような発表があるか決まっていると思います。こちらも、ぜひ期待していただけたらと思います。